エグゼ100%投稿の男のおはなし | エグゼ

エグゼ100%投稿の男のおはなし

ジメジメ、ジトジトした天気が続きますね。


でも、私のテンションは最高です。


昨日は、友達とアイデア出し合って遊んでました。


昨日のブログにも書きましたが、くだらないことでも言い続けていたり、突っ込みあったりしていると、だんだんと形になってくるから不思議です。


今日はエグゼ100%投稿をした伝説の男のノウハウをご提供します。


ザメディアジョン入社2年目の竹○くん。彼は筑波大学で箱根駅伝を目指していたため、ひじょーにハードな毎日を送っていました。


そんな中でも100%投稿を達成したというその執着心。


ザメディアジョンに入社した現在でも発揮されています。


これから独占インタビューの様子をお届けしますが、カッコいいコメントの連発でした。

かなりむかつきます。笑。


宮原「お忙しい中、お時間をいただきましてありがとうございます」


竹○さん「ほんとに、私なんかでいいんですか。参考になれば幸いです。」(ここまでは謙虚でした)


宮原「竹○さんの、オススメな日経の読み方ってありますか?」
竹○さん「まず、全てを読もうとしないことが大切です。そんな中で気になる記事があったらポケットへ入れますね。これで後でじっくりとチェックすることができるんです。こんな僕でも、気分が乗らない日もあるんですよ。そんなときは消費面からチェックしていくんです。まぁこんな感じでしょうか。」

宮原「ポケットに入れてしまうんですか。男前ですね~。続いての質問に移らせていただきます。
エグゼを継続したことで【犠牲】にしてしまったことはありますか?」
竹○さん「特にないですよ。慣れれば30分くらいで投稿できるので。 」
宮原「ははぁ・・・。かっこいいですね。では続いて、エグゼを卒業してもなお、【日経】を読んでいるんでしょうか?」
竹○さん「ビジネスマンとして当然ですね。営業先で時事や経済の話についていけないと恥をかきますから。」
宮原「これは名言ですね。竹○さんは聞くところによると、エグゼ100%投稿を達成されたということですが、その具体的なノウハウがあれば教えていただけませんか」

竹○さん「3S投稿を心がけることです。3SとはSPEED(スピード)…毎日時間をチェックして時間短縮を目指す。最短記録は5分。Simple(シンプル)…25字×3行の75字でまとめきる。Suji(数字)…投稿に数字をいれることで記憶できる。これを心がけてやれば完璧ですね!

宮原「竹内さん、ありがとうございました。このままブログに掲載させていただきますので、よろしくお願いいたします。」

竹○さん「え~、このまま載るんですか。聞いてないですよ~。勘弁してください。」(最後は謙虚な竹○さんでした)