2019年年末所感③ | ExcomAdvisorのブログ

ExcomAdvisorのブログ

本稿は私・平田幸治の個人の意見・見解等を綴ったものです。

  私が「博識の老兄」と呼ぶ畏友で週一回情報収集協議をお願いしていたY先生(元岡山市教育次長・公立学校長・私立専門学校長、岡山大学教育学部卒業)が、前法務大臣の山下貴司・衆議院議員(弁護士、元法務省国際刑事企画官・外務省駐米日本大使館、東京大学法学部卒業、米コロンビア大学ロースクール修了)の岡山事務所特別顧問を年末で退任された。お元気である。私たち二人の情報収集協議の勉強会も一区切りになる。

 

  私たちの勉強会は山下議員はじめスタッフのご理解を得て、2015年から2019年12月26日まで続いた。5年間のゼミナールだった。私の恩師の石川忠雄・元慶應義塾長以来の郷里での師であろう。Y先生の博識は哲学・歴史から私の関心分野である国際政治・安全保障やゲノム編集等科学まで包含して多岐にわたった。私が要請して科学分野の読書もしていただいた。二人の討論形式の勉強会は時事問題の論評にも及び、ほとんど週一回のペースを保持した。

 

  Y先生は岡山大学付属中学校の教え子である山下議員に請われて特別顧問に就かれたが、その在任中に山下議員が法務大臣の要職に就任された。師弟とその友人たちにとって誠に喜ばしいことであった。

 

  私はY先生を通して山下議員の人柄を知ることになった。

  私の恩師の石川忠雄・元慶應義塾長が教えられた「よき師、よき友は、自ら求めるものだ」という言葉は、この師弟が体現されていたと思うのである。

 

  Y先生との5年間の討論を私は生涯忘れないだろう。ここに深い感謝の念を表します。

   (ひらた こうじ) <了>