小野泰弘・岡山県議会議長就任を祝う会 | ExcomAdvisorのブログ

ExcomAdvisorのブログ

本稿は私・平田幸治の個人の意見・見解等を綴ったものです。

 7月20日(月)岡山プラザホテルで今春就任した友人の小野泰弘・岡山県議会議長(総社選挙区、当選6回、同志社大卒)の祝う会が開催された。

 会場には、東京から稲田朋美・自民党政務調査会長(衆議院議員福井1区、当選4回、前国務大臣、早稲田大卒)が駆けつけた。

 小野氏の次男・隼人氏が稲田自民党政務調査会長の元秘書で、来夏の参議院議員選岡山選挙区自民党候補公募に応募する。

 稲田氏は挨拶に立ち、小野議長に祝辞を贈ると共に、隼人元秘書の党の参議院選岡山選挙区の公募応募に触れ「・・(隼人元秘書は)10年前に、私(稲田氏)の講演を聴き『思想・信条が同じで政治活動を手伝いたい』と言ってきた。それから、公設秘書、大臣秘書官で支えてくれた。隼人氏が党の候補者公募に受かれば、私は岡山に応援にきます」と、元秘書の活動に期待を表明した。<了>

 写真は稲田朋美・自民党政務調査会長と右が小野隼人元秘書。





※《追記》自民党岡山県支部連合会は10月4日に次期参議院議員選挙岡山選挙区候補に30歳代女性を予定者に内定したことを発表した。