なんか、日本ってタピオカのミルクティーが流行ってるのね…でも、容器のポイ捨て見てると、しかも、タピオカが残ってたり、ドリンクも飲み切れていない映像を見ると…ホントにこれが好きなの?と思ってしまいます。以前、ごじむでブラスさんが飲み残しのタピオカドリンクを回収して、そのタピオカで数珠ができるかという特集やってたけど…数時間ぐらいだと思うけど、ホントにタピオカで数珠ができるぐらい集まってたよ。注文したらちゃんと飲みましょうね。もし、飲み切れなかったり、タピオカが食べ切れなかったら、注文時に量を減らしてと言えばいいじゃん。そう思う。それと、飲み終わったら、ゴミ箱に捨てましょう。
アメリカでもタピオカドリンクありますよ。でも、まぁタピオカとも言うんだけど、ボバと言うのが主流かな。だから、ボバドリンクと言います。で、氷の量や砂糖の量も調整可能で、例えば、氷と砂糖の量を25%にしてと言ったら、そうしてくれます。で、私個人の意見としては黒いボバを入れるのは…ダサい…割り増しだけど、クリスタルボバ(白いタピオカ)を入れたり、私が好むのはライチやアロエのゼリーを入れたりします。でも、私はミルクティーが大嫌いなので、頼むのは、大抵フルーツティー系かな…ジャスミン茶をベースにレモンとかグレープフルーツとかで味付けしてあるやつ…日本でもこういうオーダーの仕方ができるかな…もし、そういうチョイスが今無かったら、そのうち入ってくるんじゃないかな。ジャスミン茶は高級茶葉を使ってる感じがする。だから、ボバの食感だけでなく、嗅覚でも楽しめる感じ?中途半端に捨ててる映像を見ると…日本のボバドリンクはここまでのレベルに達していないような感じがする。推測だけど…
このことを以前から書こう書こうと思ってるうちに3ー4ヶ月が経ってしまいました。