世界ハイテク都市ランキング | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

こんばんは…サンフランシスコは日曜の夜9時3分です…

今ね、寝る前にニュース読んでたんですが、今年の世界ハイテク都市ランキング25位で、サンフランシスコは1位でした…まぁ、これってシリコンバレーも含めてでしょうけどね…納得と言えば納得…で、アジア勢の最上位は台北だそうです…まぁ、これも納得かな…コスパのいいラップトップとか作ってるしね…でも…日本のことはニュースになってない…ということは、25位に入ってる都市はないんだろうね…なんとなくわかるけどさww

世界で一番ハイテク都市から日本に帰省すると…日本ってめちゃくちゃローテクだと思う…それか、何か発達していても、ガラパゴス化? 日本では通用するけど、グローバルでは通用しないよね…それかおもてなしという言葉で誤魔化してるけど、日本的なことは結構ムダだったりするね…旅館とか泊まるでしょ?そうするとあれやこれやと説明されたり、その間、お茶入れてくれたりするでしょ?それが日本風のおもてなしかもしれないけど、正直言って、室内案内とか読めば1分もかからないし、こっちは疲れてるから早く休憩したくても、いつ終わるんだか分からない説明をえんえんと聞くのは、実は旅行者にとって苦痛でしかなかったりするのね。そういう状況ではローテクのままだなぁ…と思います…先進国だというおごりを捨てて…いやほんとにそうだし…日本は先進国じゃないんだから、もっと貪欲に行動しないと、いつまで経っても25位以内には入れないんじゃないかなぁ…と思いました…