いつも飛行機のチケットはExpediaで買うことが多いのですが、今回はPricelineというところを始めて使いました。でも、この選択は最悪でした…
Priceline…他のウェブの旅行会社に比べると、多少安いです。でも、それは他の人が座りたがらない席を売るから安いわけです。そういうことを私は何も知らずにここで飛行機のチケットを購入し、他のウェブ同様、通路側の席を選択し、他のウェブ同様、その席が確保されたと思っていました。ところが、チェックイン当日カウンターで知ったのが、私が選択した席は実は有名無実で、全く別の席があてがわれ、通路側ではないとても不便な席で、しかも、ワイフとは別々の列の席…もちろん、ワイフも不便な席です。
もちろん、抗議しましたよ。有名無実の席番号をカウンターの人に見せて…でも、旅行会社に言ってくれと言うばかり…Pricelineに連絡したら、飛行機会社に連絡してくれと言うばかり…どっちも責任のなすり合いで、結局、10時間不便な席に座る羽目になりました。当初の予定では、メラトニンを飲んで飛行機内で寝る予定でしたが、結局、一睡も出来ず、正味2日寝ない状態でローマに入ることになりました。
私はもしやチェックインが遅すぎたからこんな事態になったのではないかと思い、帰りはチェックインが始まる1日前から早めにチェックインを試みましたが、それでも帰りの飛行機も不便な席があてがわれ、変更不可でした。すでに不便な席が決まっていたんですね…
Priceline…二度と使いません。
席では散々な目に合いましたが、今回、旅行に行く前にマイレージに入会したため、ファーストクラスがボーディングするときと同じタイミングでボーディングすることができ、機内での手荷物の保管場所は容易に確保出来ました。機内はかなり無法地帯です。相手は日本人じゃないですからね。まず譲り合いの精神なんてものはありませんし、場所が空いていたら、他の人のことは考えず、手荷物を席の上の保管場所にズカズカと占領するのが当たり前のようになっています。マイレージ入会でその機内での見えない駆け引きから解放されただけでも良かったです。
なかなか旅行の本題に入りませんね(笑)…次からローマの話に入ります…
iPhoneからの投稿