Firefoxにブラウザを変更しました | 希望テクノサービス -システム開発/ホームページ作成/ITコンサルティング-

希望テクノサービス -システム開発/ホームページ作成/ITコンサルティング-

~パソコン・サポート/IT・経営コンサルティング/Webページ作成/CAD講習/普通教科の家庭教師/Excel VBA/パソコン家庭教師

ホームページ等を見る Internet Explorer 等のソフトをブラウザと呼びます。
お気に入りの管理のし易さや、細かいところのカスタマイズのし易さから、以前 Sleipnir をお勧めしていました。
ところが最近、Sleipnir がアプリとして度々動かなくなることがあり、非常に使い勝手が悪く困っていました。

改めて調べてみると、Sleipnir の旧バージョンを使っているユーザーに限ってですが、動作停止が頻発【ひんぱつ】し、困っているので他のブラウザに乗り換えた、という意見が多かったのです。
そこでどのブラウザ・ソフトが一番良いのかを調べてみて浮上してきたのが、Firefox だったのです。
過去にも何度か Firefox を試してみたことがあったのですが、その時はそれほど魅力を感じなかったのが正直な感想でした。

Firefoxブラウザ


ところが、改めて Firefox に本腰を入れて使ってみると、動作停止が一度も起こらないのです。
非常に安定して動作します。どんな操作をしてもキチンと動き気持ちがいいです。
Sleipnir 旧バージョンとは比較にならない快適な動作です。

残りは、お気に入りの検索機能や管理編集、ブラウザの細かいカスタマイズが可能かどうかですが、これがじっくり調べてみると Sleipnir で出来たことはほぼ全て可能なのです。
Amebaブログの書き込みや編集も古い Sleipnir では不可能でしたので、いちいち Internet Explorer に切り替えて行なっていましたが、Firefox では難なく出来てしまうのです。
 
結論としては、Sleipnir 旧バージョンから Firefox に乗り換えてみて、格段に快適になったのが驚きであり嬉しいことでした。
Firefox も使いこなすには、多少の時間と労力は要しますが、非常に安定したブラウザであることは使ってみて初めて分かりました。
ブラウザに不満をお持ちの方は、Firefox を試してみてはいかがでしょうか。




↓クリック宜しくお願いします。

にほんブログ村