満室対策 富山でgo | 満室大家さんのためのスゴい賃貸経営のツボ/満室コンサルタント/空室改善士尾浦英香のブログ

満室大家さんのためのスゴい賃貸経営のツボ/満室コンサルタント/空室改善士尾浦英香のブログ

不動産投資コンサルタント尾浦英香が、女性の目線で「賃貸経営のツボ」を指南。入居率99.7%満室にするメソッド、不動産を購入前の目利き力、購入後の収益性UPで年収1億円以上を目指す儲かる大家さんを支援します。

女性目線で

富山のチームASAのメンバーと

満室対策勉強中

 

20代の女性ばかりの

10人ラブ

{A0BF90E9-652D-4C6F-97FF-FADB3049B540}

 

でも意外に男性っぽい部屋がすきなグラサン

女性が多いのも

今時の傾向かもしれない。 

 

 

男性向け、、、

じゃあ彼女に来てもらいたいおとめ座

一人暮らしの彼の部屋を作ってみよう

ということで 

企画を検討中メモ

 

楽しみだな

 

こんな企画をいろいろできるのも

社長に理解があるからですね。

 

市場調査をして

企画をして部屋を考えて

作っていく

 

この過程が楽しいのですね。

そして出来上がったら

部屋付をする必要がある

これは

決まるまで胃が痛くなりそうで

大変なのですが、

 

めんどくさ〜い

市場調査をしっかりしていれば

早く決まります。

ここを削ると

うまくいきません。

 

富山の賃貸の価格は

ワンルーム25000円

ファミリー45000円という現実

 

かけられる費用は

家賃4年分でも120万円です。

 

大型工事をすると250万位

すぐにかかるところを

費用対効果でいくと、

そこまで改装費にかけられません。

 

2年分の家賃の60万で

満室にする対策をするのか

4年分の120万円で

改装するのか、

オーナーさんと相談し

かける費用を決めます。

 

そこで4年分の費用で

改装することになりました

 

やったーちょっと、いろいろできるな

この費用の中で

ここが一番の見せ場

 

というところに

お金をかけます。

 

それ以外は安価に安価に

考えます。

 

見せ場にかける企画と費用

ここがこの仕事で

一番楽しいところ

 

さて、

チームASAの

企画は

早く部屋が満室になるよう

頑張っていきます。