賃貸マンションと違って
賃貸戸建は管理費がほとんどいりません
清掃費用、共用部分の電灯、水道代
結構かかります
25戸のマンションで4万ぐらい毎月かかります
年間48万
結構な数字です
戸建はいらない
何故なら自宅に見える戸建賃貸は
清掃を借りているひとがやりますから
自宅に見える→汚い→他の人の責任に出来ない→掃除する
なのです
そういう私自身も戸建賃貸に7年間住んでましたから
庭の草刈りもやっていました
超大変ですが、、、
よくわかります
家賃も下がらないし
管理はいらないし
お得な活用方法だと常づね思っています
しかし先日お客様の戸建賃貸の裏のスペースが草で一杯だと
連絡が入りました
一坪か二坪しかない家の裏側
自分で草抜きしましょうよ
と、思いますが
人によっては
草抜きはしない
(゚-゚)うーん
この頃の20代はしないんだ
というわけで
草刈りというか草抜きの管理費が
いりました
どうおもいます?
コンクリートにすべきだったかな~