マンションの区分所有を増やす | 満室大家さんのためのスゴい賃貸経営のツボ/満室コンサルタント/空室改善士尾浦英香のブログ

満室大家さんのためのスゴい賃貸経営のツボ/満室コンサルタント/空室改善士尾浦英香のブログ

不動産投資コンサルタント尾浦英香が、女性の目線で「賃貸経営のツボ」を指南。入居率99.7%満室にするメソッド、不動産を購入前の目利き力、購入後の収益性UPで年収1億円以上を目指す儲かる大家さんを支援します。

今日は分譲マンションのコンサルタントの先生をお招きして

分譲マンションの理事会の方にお話しを聞いていただきました。


分譲マンションの95%は 修繕積立金が破綻しています。

足らないのです。

ある意味仕方がないのですが、分譲マンションの販売の時に

もともと足らない修繕費しか集めないで販売しているからです。

 買う人が買いやすいようにって配慮もあり

 修繕費と管理費は、販売するときは少なめに設定されています。


業界の人は、ある意味知っているんですが、

安く売る使命もあるのです


 では、買った後どうするかというと、 コンサルタントを呼んで

削減する、理事会や組合がすべての業務を行うことは不可能ですから、

プロの方に頼むということに致します。

でも、この事を知っている人、

    実際に頼める人は、非常に少ない ほんの一握りの組合です。


今日お越しいただいた方は、

マンション投資もされていて、

このことをよくご存じでしたが、

  プロのコンサルタントの言われた事は

  薄々はわかっていたけれど

  すべてを知っているわけではなく


  管理会社を値切ったら、 自分で直接業者発注すればいかがですか? 大変ですけれど

と ある意味 管理会社さんに

   逆に 言われてしまい戸惑ったとのこと、、、。

  

  理事長の大変さを相談しておられました。

  困りましたね。  やはりプロに頼む方が効率はいいですね。

  でも、意外とどこ頼むかが、分からないとのことでした。


マンションの投資で言うと かなり勉強しておられて

区分所有はたくさん持っておられるとのこと


ワンルーム系で安価なものが狙い

やはり家賃が購入価格の10%の物をねらうと

地方物件になるとのこと

  九州 東北

今、こんな時期だから 仙台などが

ねらい目とか。  

意外と動いているとのことでした。 うーん


  どちらにしても、管理会社に信頼できる方がいるところだと私は思います