賃貸マンションの偏見 | 満室大家さんのためのスゴい賃貸経営のツボ/満室コンサルタント/空室改善士尾浦英香のブログ

満室大家さんのためのスゴい賃貸経営のツボ/満室コンサルタント/空室改善士尾浦英香のブログ

不動産投資コンサルタント尾浦英香が、女性の目線で「賃貸経営のツボ」を指南。入居率99.7%満室にするメソッド、不動産を購入前の目利き力、購入後の収益性UPで年収1億円以上を目指す儲かる大家さんを支援します。

ユダヤ人大富豪の教え の著者

本田健さんの勉強会に行ってきた

穏やかな 雰囲気の方だった


家族を大切にする

ポジティブにも ネガティブにも偏ってはいけないこと

お互いのパートナーに 力を貸すと

もっとパワーで出てくる


そうすると不思議と人生がうまくいく


という内容だった


私の隣に座った医学博士

医者でありながらコミュニケーショントレーナーをされていた

コミュニケーションに苦しんだからこの仕事についているとのこと


優しそうな歯医者さん

学校の英語の先生

占い師

食品会社の社長さん


この方々に賃貸マンションの経営について話をしましたが、

マンションは不動産屋さんにだまされるという

感覚が意識として高いようでした。


そして投資は片手まではできない

確かに

パートナーをつけるといいですね。

ではそのパートナーは

どうやって見つけるのか

試しに雇ってみるのが一番いい方法ですが、

多少お金が要りますね。


信頼する人を探すのに

手間暇かからないというのは 難しいかも


賃貸マンションの大家さんはお金持ち

という概念

賃貸マンションは素人には無理だ

という概念

どちらも偏見だと思います


しかし昔よりはやっぱり難しくなったと思います。