つぶれそうだな つぶれてほしくないのに
残念な色遣いだなー
せっかく人を幸せにする お花を売っているのに
お花屋さんの話
1年半前にできたお花屋さん
クリスマスの花 ブリザードを教えてもらったんですね
それは こんなの
とってもシックですが
クリスマスにはあまり人気がなかったかも
お店の雰囲気も こんな感じだった
そうなのです。
気が付いたら お店は なくなっていた 予想通り
どこにターゲットを置いているんだろー
誰に買ってもらうためのお花を売っているんだろー
と思っていたんですね。
決してこの花が悪いわけじゃないんですね。
でも、このクリスマスのブリザードのお花を作って
「クリスマス気分を味わって わくわくしたいんですよね。
クリスマスには 人が集まって 楽しい時間を過ごしたい。」
と みんな思うよね。
それが実現できてないから
あまり習いに来なかったんだな
お花も買っている人を見たことなかった
立地はそんなに悪くない
大阪のMBSテレビ局が近くにあって
梅田芸術劇場が近く お花の需要はあるんですね。
まして、この辺りでラーメン屋さんとして有名な
「弥七」行列2時間待ちが見えるところにあったんですね。
そう うちの事務所の近くです。
なのに お花を買ってくれるターゲットが決まらずに
お花を売っていたんですね。
残念
どんな人に 自分の商品を買ってもらうか
買ってもらって 幸せな気分になってもらう
お花屋さんだったら そうだよね
最近の私のお気に入りのお花
賃貸空室に飾ろうかなって 買っておいた これ
事務所の白い椅子に マッチングして
ハッピーな気分になりませんか。

