【エクセル2010】フィルターのビュー保存(2) | The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~

The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~

エクセルの機能を基本から紹介していきます。お仕事で日々エクセルを使っておられる方に読んでいただければ仕事の効率アップ間違い無しです。

うなぎ花菱。
The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~ 渋谷にセミナーを聴きに行ったので、帰りに寄ってみました。

道玄坂にある老舗です。


炭火でふっくらと焼きあげたうなぎに甘辛のタレとちょいかためのごはんで、うまいうまい。
(*^o^*)

明治時代には斎藤茂吉が通ってたそうですが、そんな老舗がこんなところにあるなんて…

渋谷って完全に若者の遊び場のイメージだったので意外でしたね~。。

そういえば、私の中でのナンバーワンだった館林の「ながせ」ですが、ご主人が亡くなって閉店といううわさが。。
残念~~ (T_T)

自分の好みにピッタリ合ううなぎ屋さんを見つけるのThe Road to EXCELER ~エクセラーへの道~ って結構大変なんですよね。。

(;^_^A


*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*

さて、前回の続きです。

フィルターの設定を保存してみましょう。


前回使った、正社員で、かつ、マネジャーとリーダーの売上を表示したフィルター設定を保存します。

フィルタリング後の表示結果が出ているところで、


(1)[表示]タブ→「ブックの表示」グループ内、[ユーザー設定のビュー] から、[追加(A)]ボタンをクリック。

The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~

(2)適当な名前を付けて(ここでは、「正社員ML」としました)、[OK]ボタンをクリック。

The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~


これで完了です。

確認してみましょう。いったんフィルター設定をすべて元に戻し、全データが表示されている状態にしてください。

ここで、


(3)[表示]タブ→「ブックの表示」グループ内、[ユーザー設定のビュー] から、「正社員ML」を選択して[表示(S)]ボタンをクリック。

The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~


正社員で、かつ、マネジャーとリーダーの売上がフィルタリングされた後の表示結果が出てきます。


これを必要な分だけ作っておけば、あとはビューを切り替えるだけで、さまざまなフィルター結果を一瞬で表示できるようになり、大変便利です。

('-^*)/