グラフの白黒印刷 | The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~

The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~

エクセルの機能を基本から紹介していきます。お仕事で日々エクセルを使っておられる方に読んでいただければ仕事の効率アップ間違い無しです。

六本木すしざんまい。
The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~-SSHZNM 外食だと、どうしても肉類をたくさん食べてしまいます。濃い~ものの摂取が続くと、ふとお寿司が食べたくなります。

東銀座の会社にいたときに、よく築地のすしざんまいまでランチを食べにテクテク歩いて行ってました。

(^▽^;)


かなりいっぱい店舗がありますが、写真は六本木店。

『GIROPPONの夜に~♪、慣れ始めた私そこそこ~♪』 by 鼠先輩(ポッポッと、急に出てきてポポ~ッと急にいなくなりましたね。。)

の六本木です。

サザエ壺焼きかなりデカっっ!

(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)


お値段の割にネタがおいしくてお得感がありますね。。

(*~▽~)


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚


前回、グラフの印刷の話をしましたので、その関連で。。


会議などで、エクセルで作成したグラフを資料として印刷することってありますよね。

そのとき、白黒のレーザープリンタなんかで印刷をかけると、せっかく画面上ではキレイな色分けで表現できているのに、紙になると白黒の濃淡が微妙で、どの色がどの項目を表しているのかわかりにくくなりませんか?


そんなときには、グラフを選択した状態で、[ファイル(F)]→[ページ設定(U)] とし、「グラフ」タブ内、「印刷品質」で、「白黒印刷(B)」にチェックを入れます。

「印刷プレビュー(W)」で確認してみてください。

The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~-GRPHSRKR2

白黒の濃淡ではなく、塗りつぶしパターンを駆使した項目分けで印刷できるようになります。(イメージはこんな感じ↓です。)

画面上で見るとカラーのキレイな色分けで、紙に印刷するときは、塗りつぶしパターンによる項目分けで表現できます。

(^_-)☆

The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~-GRPHSRKR