2014年5月17日土曜日 立教×慶應 第一回戦

優勝争いの慶應早稲田明治
立教が面白くするともっと楽しいリーグ戦

第一試合で早稲田×明治では早稲田先勝
明治の優勝が消滅、慶應早稲田に絞られた

慶應は無傷の6連勝
何とか土を付けて欲しい早稲田の思い
それよりも、自分達の野球をしようと挑む立教野球部です

先発、立教澤田、慶應加嶋

1回表 慶應
佐藤旭、サードゴロ
山本泰、レフトフライ
谷田、ファーストゴロ

丁寧に三者凡退

1回裏 立教
佐藤拓也、センター前ヒット
安田、バントの構えからのセカンドゴロ(おもしろく転がると素晴らしいヒットになる確率が高い!)
大城、レフトへのヒット 13塁 大城盗塁
岡部、肘に死球(エルボーのおかげ♪)
我如古、犠牲フライ気味のライナーで先制!!
酒井田、センターへライナー(あたりはすごく良かった!!)

初回から沸き立つ立教応援席、サイコウ

2回表
横尾、セカンドゴロ
藤本知、ライトへのヒット
竹内惇、センターへタイムリー2ヒット(2塁上で多くガッツポーズ)藤本還って同点
齋藤、センターフライ
小笠原、ライトフライ

打ち合いの予感???
澤田の闘志メーター、上がったかな

2回裏
豊村、空振り三振
鈴木、レフト線の際へ2ヒット(溢れる笑顔)
澤田、空振り三振
佐藤拓也、空振り三振

慶應のエース加嶋、三振3つ気合いです

3回表
加嶋、空振り三振
佐藤旭、セカンドゴロ
山本泰、センターフライ

風がセンター方向に吹いていて飛んで行きます

3回裏
安田、セーフティセカンドへ内野安打
(一塁へ安田走塁、一塁へ向かった竹内安田の走塁上にアウトを取りに行き交錯、暫く痛そうだったがプレーに戻ります
その間応援は中断、一塁立教側からも竹内がんばれーの声援に溢れていた)
大城、センター深くへ三塁打、俊足安田還って追加点 2-1
岡部、センターへ犠牲フライ 強く 3-1
我如古、センターへポテンヒット
酒井田、セカンドゴロ
豊村、ピッチャーの足元へ裁ききれずヒット!!
鈴木、ピッチャーゴロ

4回表
谷田、右翼スタンド中段あたりに豪快なホームラン(拓也、見送るだけのあたりでした)3-2

横尾、空振り三振
藤本知、空振り三振
竹内惇、セカンドゴロ

澤田の平常心

4回裏
澤田、四球
佐藤拓也、センター前ヒット
安田、送りバント

慶應投手加嶋→瀧本(初登板!!)

大城、ピッチャーゴロ
岡部、センターフライ

5回表
齋藤、粘ってレフトへのヒット
小笠原、ライトフライ
瀧本、送りバント
佐藤旭、空振り三振

5回裏
我如古、ショートゴロ
酒井田、左中間を破る2ヒット
豊村、センターフライ
鈴木、ライトフライ

立教の時は風があまり吹かない…

6回表
山本泰、センターフライ
谷田、ショートゴロ
横尾、ライトフライ

澤田、投じたのは5球
澤田の闘志メーター、ぐーーんと上がってます!

6回裏
慶應投手加嶋、瀧本→三宮

澤田、見逃し三振
佐藤拓也、空振り三振
安田、セーフティ投手取ってゴロ

三宮、しっかり三者凡退


7回表 エール
藤本知、センターフライ (風に運ばれ深く深くフェンスと背中合わせに長身の岡部はぐーーんと全身を伸ばしてジャンプ一番!捕球、ナイスプレー!笑顔の岡部、澤田)
竹内惇、四球
齋藤、センターフライ (またしてもいい風がセンター方向へ吹いている、神風ではない笑)
小笠原、四球 

鈴木、マウンドへ 2つ目の四球に対し澤田はすみませんと一言

三宮、サードライナー (いいぞ!酒井田!!!)


7回裏 エール
大城、レフトフライ
岡部、ファーストゴロ
我如古、セカンドフライ

テンポ良く8球で三者凡退


8回表
佐藤旭、サードゴロ
山本泰、空振り三振
谷田、ファーストゴロ


澤田もテンポ良く、三者凡退



8回裏

酒井田、かなりいい当たりだったがショートライナー
豊村→代打篠崎、ライトフライ
鈴木、センターフライ

差し込まれた感も否めないが、勝ってるから良し


9回表
横尾、ショートゴロ 大城の美しいスローイング、神がかりなプレー!まさに、ショートストップ!!!
藤本知、ライトへのヒット3塁コーチャーは3塁へ走塁指示、拓也素晴らしい肩でショート大城へ三塁小尾へ送球!中継ドンピシャ!
竹内惇、ライトフライへ倒れ

ゲームセット

7連勝を阻んだのは、立教
接戦を制したことは大きな成果!

澤田、先輩、守備に助けられた試合だった、冷静に自分のピッチングをするだけ、全員で粘れたと談話
大城、東大でノーヒットだったので1本出てリラックスして打てた、足でも貢献したい


立教、先勝!


謙虚、貪欲、気持ちを強く
がんばれ、RIKKIO
だいすき、RIKKIO


試合内容に相違がありましたら、遠慮なくご指摘くださいませ