札幌旅行 3日目
のんびり朝食
生野菜とクロワッサンとフルーツとコーヒー
10時からの札幌ドームツアー(有料)へ
先ずはスタンドから
シーズンシートの感触から(笑)
札幌ドームは世界で唯一のサッカー場と野球場のハイブリッド
サッカー場はバックネット裏がハーフラインになるように
天然芝を入れて、90度回転させて調整している
冬の間天然芝に降り積もった雪はボランティアの方々の手により
手作業で除雪が行われる
サッカーの試合は今年17試合組まれている
ちなみに芝は試合の後、毎回外に出して水を与え大切に育成されている
次は普段選手じゃないと入らない一塁側のブルペン
マウンドの土は名寄の土とアンツーカー
投手の足腰の負担を考慮している
また、人工芝の下には選手の足腰負担を軽減するためにクッションがあり踏むと少しふわふわした感じ
芝は以前はストリートだったけど、今はくせ毛みたいなくりんくりん(笑)
次はミラールーム
その名の通り、鏡でフォームやバッティングをチェック出来るお部屋
すぐ近くにベンチ
ベンチの椅子は緊張感を継続出来るように座り心地が悪い作りなんだとか
ベンチはホームベース寄りから監督コーチ、ベテラン勢が座り、外野寄りは若手が座る暗黙の決まり
若手の座る椅子、二列ありその前の椅子は若手がスパイクのまま足を乗せたりするので
ガリガリになっていた!
一塁側と三塁側の違い、二列目に段差があり少し座りやすくなっていた
グランドとベンチに差はなくフラット
普段は一塁側ロッカーの見学だが、ナイター開催のため、ロッカー見学の代わりにグランドを外野に向かい歩く!!
外野フェンスは高かった!!
そして外野から見る内野とホームがひたすら遠く思えた
札幌ドームには展望ルームがあり
札幌の町並みが一望出来る
札幌テレビ塔にも昇り広い大地の眺望を楽しむ
続いて、サッポロビール博物館
ビールの歴史を学んでビールを頂く
黒ラベル、クラシック、開拓使麦酒
黒ラベル美味しい~
ちょっとよつぱらい(笑)で沢山歩いてカレースープ!!
お目当てのお店はスープ修了でおわり、ランチ時間おわり
適当に選んで入った、yellow♪
野菜たっぷりでスパイシー!これは美味♡
ドリンク付きだったので北海道限定の乳酸飲料カツゲンを
まろやかにしてくれる素晴らしい飲み物でした
また、札幌ドームへ戻りナイター
金子千尋ちーちゃん
増井投げると良いなー等と思いつつ♪
ちーちゃんはエース、連続ホームランを浴びても悪い内容ではないので完投
ハムは勝ったけど、増井は投げたけど
すつきりしない試合だったな…
試合後、一幻でラーメン
格別のお味でした♡
楽しい旅です!!
のんびり朝食
生野菜とクロワッサンとフルーツとコーヒー
10時からの札幌ドームツアー(有料)へ
先ずはスタンドから
シーズンシートの感触から(笑)
札幌ドームは世界で唯一のサッカー場と野球場のハイブリッド
サッカー場はバックネット裏がハーフラインになるように
天然芝を入れて、90度回転させて調整している
冬の間天然芝に降り積もった雪はボランティアの方々の手により
手作業で除雪が行われる
サッカーの試合は今年17試合組まれている
ちなみに芝は試合の後、毎回外に出して水を与え大切に育成されている
次は普段選手じゃないと入らない一塁側のブルペン
マウンドの土は名寄の土とアンツーカー
投手の足腰の負担を考慮している
また、人工芝の下には選手の足腰負担を軽減するためにクッションがあり踏むと少しふわふわした感じ
芝は以前はストリートだったけど、今はくせ毛みたいなくりんくりん(笑)
次はミラールーム
その名の通り、鏡でフォームやバッティングをチェック出来るお部屋
すぐ近くにベンチ
ベンチの椅子は緊張感を継続出来るように座り心地が悪い作りなんだとか
ベンチはホームベース寄りから監督コーチ、ベテラン勢が座り、外野寄りは若手が座る暗黙の決まり
若手の座る椅子、二列ありその前の椅子は若手がスパイクのまま足を乗せたりするので
ガリガリになっていた!
一塁側と三塁側の違い、二列目に段差があり少し座りやすくなっていた
グランドとベンチに差はなくフラット
普段は一塁側ロッカーの見学だが、ナイター開催のため、ロッカー見学の代わりにグランドを外野に向かい歩く!!
外野フェンスは高かった!!
そして外野から見る内野とホームがひたすら遠く思えた
札幌ドームには展望ルームがあり
札幌の町並みが一望出来る
札幌テレビ塔にも昇り広い大地の眺望を楽しむ
続いて、サッポロビール博物館
ビールの歴史を学んでビールを頂く
黒ラベル、クラシック、開拓使麦酒
黒ラベル美味しい~
ちょっとよつぱらい(笑)で沢山歩いてカレースープ!!
お目当てのお店はスープ修了でおわり、ランチ時間おわり
適当に選んで入った、yellow♪
野菜たっぷりでスパイシー!これは美味♡
ドリンク付きだったので北海道限定の乳酸飲料カツゲンを
まろやかにしてくれる素晴らしい飲み物でした
また、札幌ドームへ戻りナイター
金子千尋ちーちゃん
増井投げると良いなー等と思いつつ♪
ちーちゃんはエース、連続ホームランを浴びても悪い内容ではないので完投
ハムは勝ったけど、増井は投げたけど
すつきりしない試合だったな…
試合後、一幻でラーメン
格別のお味でした♡
楽しい旅です!!