2013年4月13日(土)立教対慶應 第一回戦

立教004003001=8
慶應000000000=0


立教投手:○齋藤1~5回、澤田圭6~8回、田村9回
慶應投手:●白村1~6回1/3、渡邉義6回2/3~7回、明8回、山形9回


審判:T溝内、M上野、H小山、W佐伯
試合時間 2:40


立教 
遊)大城 見逃し三振 右2安 四球 四球 一邪飛
二)安田 三邪飛 中安1点 右安 投前安1点 四球
左)通織 一ゴロ 2HR2点 四球 右3安2点 捕邪飛
 →中)通織
一)寺田 遊安 三ゴロ 送り犠打 投ゴロ 右直
右)平原 二安 四球 三ゴロ 空振り三振 空振り三振
三)小尾 内野ゴロ バント失敗 右2安2点 死球 三ゴロ 四球
中)二場 見逃し三振 二ゴロ 
 →H佐藤拓→二ゴロ 中)佐藤拓
 → H大塚拓→四球 左)大塚拓 左3安1点
捕)平本 一飛 空振り三振 右2安 右飛 空振り三振
投)齋藤 見逃し三振 空振り三振 澤田→空振り三振
 →H舟川→バント失敗
 →澤田圭→空振り三振
 →田村

 

慶應
左)佐藤旭 一邪飛 投ゴロゲッツー 三安
 →左)稲垣 見逃し三振
二)堀野 遊ゴロ 中安 空振り三振 
 →二)北村 見逃し三振
右)谷田 四球 四球 空振り三振 中安
三)横尾 空振り三振 遊ゴロゲッツー 右直 空振り三振
中)藤本知 空振り三振 三ゴロ 
 →中)梅野 見逃し三振
三)松本大 中安 二ゴロ 見逃し三振
 →投)明
 →投)山形
遊)山本泰 見逃し三振 死球
 →遊)牧野 空振り三振
捕)手銭 空振り三振 中直
 →捕)小笠原 二直
投)白村 右安 二ゴロ
 →投)渡邉義
 →一)植田 空振り三振

 

開幕戦!いざ神宮へ足を運べば自然とテンションが上がる!


開会式から観戦しました
大好きな立教、縦じまチームは掛け声なしですがしっかり行進しています
ひいき選手の背番号を見つけて小さく声援♪
のびのび楽しく楽しくケガなく神宮でプレーして欲しい
それがわたしの希望です


相手は慶應、仲良し慶應w
立教の投手は若きエース齋藤俊介!俊ちゃん!
慶應の投手は絶対的エース白村明弘
俊ちゃんの成長に期待しつつ、止められない立教の打線を魅せて欲しい!
また、応援席も真新しい腕章が眩しい新幹部たちの面々
急に大人びた様子の幹部たち、特に霜田団長がいっそう男前に見栄えします
運営に一生懸命な3年生、2年生も元気です


いよいよプレボール

 


1回表
大城見逃し三振 安田三邪飛 通織一ゴロ


1回裏
旭一邪飛 堀野遊ゴロ 谷田四球 横尾空振り三振


俊介、白村の立ち上がりまずまず


2回表 
寺田遊安 平原バントの構えかと思ったけどセカンドへポトリとヒット 小尾バントするも白村素晴らしいフィールディングで3塁アウト
二場見逃し三振 平本一邪飛


2回裏 0:12
藤本知 大きく空振り三振 松本大中安→2塁牽制アウト! 山本泰見逃し三振


平原のおもしろいヒット良かった!
白村のナイスプレー
平本の牽制アウト良いね!
俊介いい感じ☆

 

3回表 0:31
俊介見逃し三振 大城右2安→白村セカンドに悪送球の間大城3塁へ進塁 安田中安1点
通織2ランホームラン2点追加3点目 寺田三ゴロ 平原四球 小尾右2安1点追加4点目 二場二ゴロ


3回裏 0:46
手銭空振り三振 白村右安 旭投併殺ゲッツー!


なななと!立教面白いように繋がる打線で一挙4点!
ハク様をけーおー!ハク様はけーおーだけどw
俊介4点をもらって三振、ゲッツーとドヤ顔に違いない笑


立教応援席ドンチャンドンチャン大盛り上がり!
チャンパのテンポがいつもよりちょっと速めです☆

 

4回表 0:55
平本空振り三振 俊介空振り三振 大城四球→盗塁失敗牽制アウト 安田右安


4回裏 1:02
堀野中安 谷田四球 横尾遊併殺ゲッツー 藤本知三ゴロ


俊介は谷田くんに連続四球…敬遠気味なのか制球が甘いのか苦手なのか
ゲッツーは良かった!
ハク様立ち直りましたな…

 


5回表 
通織四球 寺田送りバント→通織2塁へ 平原二ゴロ 小尾死球 二場→H佐藤拓二ゴロ


5回裏1:23
松本大二ゴロ 山本泰死球 手銭中直 白村二ゴロ


立教のバンド演奏曲「勝手にシンドバッド」
応援席の大半を占める大人のお客様にもおなじみのサザンの名曲


1年佐藤拓(浦学)神宮デビュー!
大塚監督新しい戦力には目がないのねー的な(小声)


俊介、おつかれですかー?四死球3つ目です
それでも、ここまでヒット3本、奪三振4、得点を与えない、素晴らしいピッチング!!!エライ☆

 

6回表 1:30
平本右2安 俊介→H舟川送りバント失敗 大城四球 安田投前安!1点追加5点目 ここで慶應P白村→渡邉義
通織右3安2点追加7点目 寺田投ゴロ 平原空振り三振


6回裏 1:49
立教P俊介→澤田
旭三安 堀野空振り三振 谷田空振り三振 横尾右直


両チーム1年生投手を投入
慶應渡邉義(静岡)の父は国会議員、神宮で投げるのが夢だったとかデビューおめでと
立教の澤田圭(大阪桐蔭)阪神藤浪の2番手としてあまりにも有名
甲子園を沸かせたその実力を早くも神宮で鮮烈デビュー

 


7回表 1:57
小尾三ゴロ 佐藤拓→H大塚四球 平本右飛 澤田圭空振り三振


7回裏 2:05
藤本知空振り三振 松本大見逃し三振 山本泰→H牧野空振り三振


エール 後半戦に気持ちを引き締めるべく歌う校歌
てか、澤田圭のマウンド度胸!すごい!
打者三人三振に仕留める凄腕!
今春卒業した「岡部賢也」を髣髴させる風貌です
渡邉義も負けてはいません…

 


8回表 2:10
慶應P渡邉義→明
大城一邪飛 安田四球→盗塁失敗牽制アウト 通織捕邪飛


8回裏 2:15
小笠原二直 植田空振り三振 稲垣見逃し三振


立教打線、明は苦手ですか?
澤田圭、ピシャリ片付けています


立教歌いました、勝ちて歌わん!

 

9回表
慶應P明→山形
寺田右直 平原空振り三振 小尾四球 大塚左3安1点追加8点目 平本空振り三振


9回裏
立教P澤田圭→田村
北村見逃し三振 谷田中安 横尾空振り三振 梅野見逃し三振


大塚拓のダメ押しタイムリーで追加点、みんなニコニコの応援席です!
田村(報徳学園)も華々しくデビュー!
これほど、投打かみ合った試合があったであろうか!

 

霜田団長は試合後おっしゃいました
応援団に入って、大学に入って、初戦を勝利したことがはじめてですと!
たしかに、今までとは違う上昇気流が立教に来てるのかもしれません!


勝ち投手は俊介!おめでとう!

 

素晴らしい試合でした☆(えりこ)

 

2013年4月13日(土)立教対慶應 第一回戦