秋開幕!!四年生にとっては「最後の」が付く、秋の神宮


悔いが残らないようにしたいのは誰もが思う事、みんな同じ


一球一打、仮にゴロやフライ、三振になろうとも


その一球に泣くことになろうとも一つ一つを心を込めて大切に覚悟を決めて挑んで欲しい


わたしも一つ一つを大切に心を込めて応援スル


観ている人が期待する結果にならなくても、自分が納得できる内容であれば


わたしは「良くがんばったね!」と労いたい


だから思い切りなりふり構わず、立ち向かって欲しい


戦うキミタチを観ているのがとても楽しい


戦うのはグラウンドでプレーする者だけではない


スタンドで応援を指揮する応援団も然り


彼らも一つ一つが大切な時間であることに変わりはない


勝つことが前提の応援だが、苦しい時だってある


いつも元気にポジティブなリーダー


キラキラ笑顔で踊るチア


楽しい応援曲を奏でる吹奏


彼らのリードで一体感が生まれる、この瞬間がたまらく好き


だからみんなに付いてくよ!


秋のよろしくね!




東京六大学野球 立教対慶應 第一回戦




立 010 003 000=4 P小室→川端→●小林昌


慶 120 000 012×=6 P竹内大→仲井→福谷→○白村




立教


1中:西藤  二飛 中飛 投安 四球盗塁


2遊:大城  中飛 右安牽制アウト 左安 四球


3二:松本  二ゴ 二ゴ 犠打バント 見逃三振


4左:加藤祥 初球中安 左飛 三ゴ1点 見逃三振


5右:平原  犠打バント 空三振 四球 三ゴバット粉砕


6一:大塚拓 中安1点 補邪飛 左安1点 一ゴ


7三:小尾  犠打バント 空三振 空三振 三邪飛


8捕:山田  三ゴ 右飛 二ゴ 中飛


9投:小室  三邪飛


  6回→代打:寺田 左2安


    →代走:福井


  6回→投:川端翔大 空三振


  9回→代打:舟川 中飛


  9回→投:小林昌




慶應


1中:佐藤旭 三安 四球 二ゴ 四球 右飛


  9回→投:白村


2遊:福富  左安 左飛 補邪飛 死球 左安


3二:山 錬 四球 中2安2点 一直 二ゴ 本塁打2点


4右:藤本  三振 二飛 四球 空三振


5三:横尾  四球 中飛 二直 遊飛


6捕:阿加多 投ゴ 空三振 一ゴ 左中テキサス安


  9回→中:辰巳


7中:谷田  三ゴ 右安 投ゴ 左2安


8一:植田  中安 見逃三振 左安 見逃三振


9投:竹内大 犠打バント 空三振


  6回→代打:松本大 空三振


  7回2/3→投:仲井


  7回1/3→投:福谷 遊ゴ1点(一塁走塁時こけた?)


  9回→捕:黒須




1回立教の攻撃


西藤くん大城くん松本くん三者凡退




1回慶應の攻撃


佐藤旭くん、福富くんに連打で1点先制


錬くんに四球、藤本くんは三振、横尾くん四球、阿加多くん投ゴロ、谷田くん三ゴロ


1点で凌いだ立教




2回立教の攻撃


加藤くんが初球をセンターへ豪快に運び、平原くんが丁寧に送りバント


続く大塚拓くんもセンターへタイムリーヒットで1点! 


肩組んで第一応援歌、早くも涙が頬を伝う…応援席は歓喜!!!


小尾くんしっかり送るも、山田くんが三ゴロに倒れチェンジ




2回慶應の攻撃


植田くんセンター前ヒット、大助くん送りバント、旭くんに四球、福富くんは左フライ


ここで主将の錬くんしっかりセンターオーバーのタイムリーで2点追加


流石だねー錬くん…藤本くんセカンドフライでチェンジ


幸一郎くんしっかりキャッチです!


こんなところで意気消沈なんて許しません、打てば良いのです!


投手も打たれてなんて落ち込む必要はありません


そもそも、春の対慶應戦は連日13安打で快勝しているので研究されて当然です




3回立教の攻撃


小室くん三邪飛(横尾くんドスコイどすこい凄い迫力)、西藤くんセンターフライ


大城くんライトへヒットもリードが大きく牽制アウト…




3回慶應の攻撃


横尾くんセンターフライ、阿加多くん空三振!、谷田くんライト前ヒット、植田くん空三振




小室くん良い感じに思えますが…いかがでしょうか




4回立教の攻撃


松本くん加藤くん平原くん、三者凡退




4回慶應の攻撃


大助くん旭くん福富くん、三者凡退




5回立教の攻撃


拓くん小尾くん山田くん、三者凡退




ここまで大助くん好投です




5回慶應の攻撃


錬くんの打球一塁手大塚拓くんのグラブにスッポリ!!!


続く藤本くんは四球、横尾くんイイ当たりですが今度は幸一郎くんのグラブにスッポリ!!!によりゲッツーチェンジ




流れを引き寄せる、立教




6回立教の攻撃


小室くんに代打寺田くん、レフトに2ベースヒット!!!口火切った!


西藤くん送りバントを一塁線ギリギリに上手に転がし出るか出ないかと


見守る慶應を尻目に一塁へ向かう、ラッキー(無情)にも線手前で停止!ヒットを記録!


大城くんレフトへタイムリーヒット(寺田くん→)俊足の代走福井くんが生還!2-3


幸一郎くん送りバントを決めてなおもチャンス!


加藤くんがサードゴロの間に大城くん生還!同点!3-3


涙なんて構ってられません、わたし


揺さぶられて同様したのか?大助くん…平原くんにここで四球


大塚拓くんレフトへ強烈なタイムリーヒットで追加点4-3


小尾くん空三振に倒れチェンジ


なんと、機動力を活かした作戦で逆転した立教このまま行けー!




大助くん捕まってしまった…




6回慶應の攻撃


阿加多くん一ゴロ、谷田くん投ゴロ、植田くんレフトにヒットするも


大助くんに代打松本大くんが空三振に倒れ得点ならず




夏を超えて大きくなった川端くんまずまずの立ち上り


大きいのは前からか~笑




7回立教の攻撃


大助くん代わって、仲井くんが登板


山田くん二ゴロ、川端くん空三振、西藤くん四球(盗塁!)、大城くんも四球


うぉぉぉ神宮デビューはほろ苦となる…


ここで福谷くん投入の慶應江藤監督(えげつないw)


幸一郎くん打席で慶應ベンチから段ボールが2枚何やら守備の指示出し?


「外」ともう一つなにか?なにも主将の打席でやらなくても…ふんっ


幸一郎くん見逃三振




福谷くん好調なのか、次のイニングは?




7回慶應の攻撃


川端くんバタバタなイニングだったな…


旭くん四球、福富くん死球、錬くん二ゴロ、藤本くん空三振、横尾くん遊フライ




8回立教の攻撃


ここまでで2点リード、勝ってます、勝っているから歌います「勝ちて歌わん」


加藤くん147kmを見逃三振、平原くんバット粉砕しながら三ゴロ、大塚くん一ゴロ




福谷くん流石でございまする…




8回慶應の攻撃


阿加多くんセンターにテキサスヒット(ポテン)、衝かさず谷田くんレフトオーバータイムリーヒットで突撃!


植田くん見逃三振、バッター福谷くんショートゴロの間に1点追加で同点4-4


急ごうとしたのか福谷くん一塁ベースを踏む気持ちが先に出たのかちょっと転けた?


捻ったみたいで一人で歩くのは難しいようだった…


対戦相手とはいえ、楽しみな投手、六大の宝です、何でもありませんように


旭くんライトフライでチェンジ




川端くんバタバタひやひや、これも経験!がんばれ☆




9回立教の攻撃


負傷の福谷くんに代わって白村くんがマウンドへ


小尾くん山田くん川端くんに代打舟川くん、三者凡退




9回慶應の攻撃


川端くんからマウンドを引継いだのは小林昌くん


延長にもつれて欲しいなーなんて思っていたら…福富くんにヒット


錬くんは抑えて欲しいなーと思っていたら…なんと!2ランホームラン


サヨナラ負け…なんとも厳しい結果に…




まだ、初戦!明日は勝って、明後日も神宮に来たい!




そーいえば、今日祈ってなかったな…


明日はお祈りするよね?ね?