葉山のマーロウでプリン!
休日を確保出来るようになり落ち着いた様子の夫
昨日は洗車したり雑用day
国道16号から保土ヶ谷バイパス狩場ICを直進して横浜横須賀道路(横横)
横横の料金所までカーブが続く
その先は流れ良く進む
同じ神奈川県内なのに他県のような雰囲気の葉山
海がキラキラ、ヨットが浮かぶ
葉山も農業が盛ん、ならば!直売所
すかなごっそ
直売所渋滞が発生する程の大人気!
ここも大盛況!新鮮で美味しそうな野菜が沢山並ぶ
ニンジン、ブロッコリー、特別栽培のキャベツ、春大根
かぶ、小松菜、九条ねぎ、カリフラワー
九条ねぎはいつも4本くらいで398円なのに
ここは土付き5本で120円!!!破格!
丁寧に洗って、捨てる部分はかなり少なく食べます
カリフラワーにハマってます!
この次は地魚を食べに行く予定だったが
お目当てのプリン!マーロウ逗葉新道店へ向かう
あまりお腹が空いていないために割愛
2012年2月6日オープンしたての新しい店舗
本店の老舗の風格とはまた違ったフレッシュな雰囲気が良いです
「デート」にぴったりなカワイイ雰囲気、ぜひ!
県道311号線にひときわ目立つ看板
ステキなお店
キッシュボーロ クリームチーズと葉山しらす
マーロウプリン 黒みつと小豆
プリンとボーロでお腹いっぱい!
またしても至福のひとときを過ごした
帰りの横横で恐ろしいマーチ…
急な車線変更は事故の元
車間距離とルートは予め確認しようね
午後早めの帰宅で競馬見たりのんびり日曜日となった
車で久々に「ひとりぽっちのダービー」聴いた
ヒトシの優しい歌が妙に癒された
ヒトシとは的場均調教師
大好きな騎手でした
ヒトシとは的場均調教師
大好きな騎手でした