同僚Cさん退職の挨拶に来た
次が決まってキラキラ笑顔が眩しい
またしても、置いていかれた気分なわたし
ランチを一緒にしてあれやこれや…
でも、次が決まってホントに良かったと思う
気持ち良く送り出したい

Kさんも辞める事考え始めた…
ご主人の転勤が早まったらどーしよ…と心配
あーネガティブ思考回路

それにしても辞めないわたしは異常?
だつて、慣れた仕事で休みも融通が利くし
辛抱出来れば問題ない仕事と割り切ればいい
そろそろ、役所が忙しくなるシーズン

Cさんと10日1045新宿西口デイト

ミュゼの日でアリオへ次回は7/2月1740

沖縄ちゃんぽんで野菜たっぷりほっこり優しい味付け
深夜帰宅の夫でも身体に負担を掛けるまい
ムリするなとは言えないから多くは語らず
わたしが出来る事をするまで

図書館の本、延滞していてごめんなさい
明日の朝こっそり返却ボックスへ入れます

同僚Kさんは某大学のドラ1のママとお友達
大学の名前と選手の名前がが入ったサインをゲットしたそうな!
いいな~何て思ったり、笑
プロ野球の契約は1月から
大学の名前入りは12月までに済ませるルール
プロ=入団契約してからは大学に籍があっても
大学を語る事は出来ないそうだ
12月までは球団支配下にはないので自由に「大学生」として過ごせたが
1月からは自主トレも始まりホントにプロの仲間入りとなる、と
説明があった話を聞いた、知らない事だったので興味深い

4月入学の大学の野球部も1月から高校三年生が参加する
それと同じことか!なるほど!納得

がんばれ、フレッシュマン!
初心を忘れず、いつもフレッシュで!