注文住宅 大切なポイント | エクセルホームのブログ

エクセルホームのブログ

東京.埼玉を中心に注文住宅.リフォーム、不動産売買.賃貸管理.建売事業.リノベーションとお家のことなら地域密着エクセルホームへお任せください。
創業30周年を迎え更に皆様から愛されるよう努めて参ります。

雨仕舞いも終え、ライフライン工事です。

給排水工事 2世帯住宅とあって天井裏で経路計画し配管施します。
パイプスペースを確保し、階下で音漏れないよう
この後遮音していきます。
電気設備も同様に配線していきます。
外部へ換気ダクト管を施工し雨仕舞コーキング処理します。
断熱材、石膏ボードなど副資材が搬入されました。
遮音シート
階下の音を少しでも防ぐためにも有効です。
断熱材は断熱性能の高いロックウールを採用
水回り配管経路に遮音シート施工
階下の天井へは、断熱材と遮音シートそして制震バーを設置し音対策万全です。
結露防止対策にバリアシート施工
屋根断熱には発泡ウレタン系の断熱材を使用
屋根にはしっかり通気が取れるようにしてあります。
2階も外部に面する壁天井には結露防止用バリアシートを施します。
外壁面へも防雨型の通気材を設置し空気の流れを作ります。
夏の暑さ、冬の寒さを解消させる
断熱通気工事を万全に施工しました。
目に見えない隠れてしまう部分…
とても大切です。
しっかり施工することが快適な家となります。
 
次回は
造作工事、外壁工事となります。
ここまで工事期間50日間
 
編集
エクセルホーム管理部