この度 練馬区内のマンションリフォーム施工をいたしました。
一部ご紹介いたします。
こちらが全改装工事後 1LDKへ変身!
こちら工事前 築36年 2DKの間取りでした・・・
それでは工事の工程を一部ご紹介してまいります。
解体工事 すべての間仕切りや配管撤去します。
新規に配管・配線工事
床組み工事
浴室ユニットバス設置
造作工事が進んでいきカタチが少しづつ見えてきました。
造作工事も終盤 いよいよ仕上げ作業となります。
仕上がりはこのように・・・
3枚引き込み戸設置で間地切可能に
建具引き込めば・・かなり解放的な感じになりますね。
続きまして、別角度のビフォー&アフターをご覧ください。
工事前
工事後
インナーサッシ設置にて音や結露対策もバッチリです。
施工前のキッチン・ダイニング
システムキッチン&カップボード 大容量の収納へ変身!
水回りも一新です!
洗面室
コンパクト機能トイレ
従来ありました和室も…
解体工事の後
こののように一体感のある部屋へと変身!
その他
リビングにはTV用地袋や収納スペースを設置しました。
今回 明るく開放的で収納力のあるようにと・・・ご依頼を受け
限られたスペースのなかで設計施工させていただきましたが
いかがでしたでしょうか・・・
工事期間中 住民の方々や管理人さんに大変ご協力賜り
無事工事が終えることができ誠にありがとうございました。
そんなこんな
◆マンションリフォーム◆お考えの方々へは
今回のブログがご参考になれば幸いです。
そして
お施主様とは今後とも末永いお付き合いの程
よろしくお願い申し上げまして
今回のご紹介を終えたいと思います。
編集
エクセルホーム管理部