南鳩ヶ谷の注文住宅 枠組み壁工法による高耐久・高耐震の
家づくりもいよいよ完成に近づきました。
今回は下地・造作工事より仕上げまで一挙にご紹介して参ります。
外部は雨仕舞を施し、外壁施工となります。
内部がライフライン施工を終え、断熱・インバリアシートにて
高気密・高断熱仕様へ仕上げをしていきます。
屋根天井直下へもしっかり施します。
それでは
造作工事から仕上がりまでの工事の移り変わりの様子をご覧ください。
建て方完了時のリビング
造作工事にて石膏ボード張り
下地・フロア・枠関係の工事が進みます。
システムキッチンも設置され、仕上がりはこのようになりました。
つづきまして
2階洋室の下地・造作工事中の様子です。
石膏ボード床へも施し、遮音性能を高めます。
パテ処理を施し内装工事中の様子です。
仕上がりはこのような落ち着きのある色合いのお部屋となりました。
つづきまして
骨組み完了時点のリビングと続き間の洋室です。
造作工事も進みカタチが見えてきました。
大空間でとても明るい雰囲気に仕上がりました。
角度を変えて約28帖!のLDKと続き間洋室
住設備機器や収納も充実しております。
玄関土間たっぷり収納
電子錠や電動シャッター計8か所が設置されています。
写真わがりづらく失礼します・・・その他 防犯・防災対策も万全!
そして最後になりましたが
外観はこのような仕上がりになりました。
ベージュブリック柄のワントーンでとても落ち着きのある風合いです。
ここのところの梅雨曇天で失礼します。
お天気の良い日にもう一度撮影したいと思います。
こうして見るとお施主様の想いを大工さんをはじめ
技術者ひとりひとりがカタチにしていく!
あらためて工事関係各位に感謝申し上げます。
そして お施主様とは
出会いから今まで約1年近く幾度となく打ち合わせを重ねさせていただきました。
いよいよ引き渡しとなりますが
今後とも末永いお付き合いの程 何卒よろしくお願い申し上げます。
それでは
これにて南鳩ヶ谷のエクセルホーム注文住宅のご紹介を終わりたいと思います。
ご覧いただきました方々 誠にありがとうございました。
晴天の日の外観です。
編集 管理部