夫のモバイルSuicaデビュー準備2日目:改札を通る練習へ





この記事の続きです。
夫のモバイルSuicaデビュー準備1日目:パスワードでつまずく



夫のスマホに、無事、モバイルSuicaを登録できたので、まずは2,000円だけチャージし、実際に電車に乗ってみることにしました。



なにも難しいことはないのですが、当日に何かトラブって、時間に遅れたりすると困るので、練習です笑



私もそうですが、苦手なことって、得意な人から見ると「なんでそうなるの…?」という事態になることがありますから。



結果は…





無事に改札を入り、1駅だけ乗って、改札を出て、帰りは歩いて戻りました。








天気が良かったので、歩くのは楽しかったのですが…



歩道が両側からの雑草で狭くなっていて、ちょっと残念。



人もあまり歩いていなかったし、仕方ないのかな。



電車も、通勤時間帯以外はガラガラのこともあるし、本数も、ダイヤ改正のたびに減り続けています。



どうか、これ以上減りませんようにお願い








さて、改札の問題はクリアしたので、当日、途中で残高不足にならないように、5,000円チャージしておくことにしました。



ところが…



意外なところでつまずいてしまいましたよタラー



〈前の記事〉 〈次の記事〉