今日、スマホで「NHKプラス」のアプリを開いたら、画面いっぱいに「新NHKプラス」の大きなバナーが現れました。
しかも、消すことができません。
仕方ないのでタップして進んでみましたよ。
そうしたら、「NHK ONE ウェブサイト」から新規登録するように案内が。
「NHK ONE ウェブサイト」の文字が青いリンクになっていたので、そのままタップして進みました。
新規登録ページの3つの選択肢
「新規登録」の黒いボタンが、右上にありました。
ボタンをタップすると、3つの選択肢が表示されました。
- アカウント登録をして利用する
- 旧NHKプラスを利用されていた方はこちら
- アカウントをお持ちの方はログイン
「アカウント登録をして利用する」が黒いボタンで目立つので、ついそちらを押してしまいそうになります。
でも私は以前からNHKプラスを利用していたので、「旧NHKプラスを利用されていた方はこちら」を選びました。
エラー連発と認証コードが届かないトラブル
次に、旧NHKプラスに登録していたメールアドレスを入力し、認証コードを送信。
届いた認証コードを入力して進もうとしたのですが、何度やってもエラー…。
パソコンに切り替えて試しても同じくエラー。
しまいには認証コードすら届かなくなってしまいました。
きっと、アクセスが集中していたのでしょうね。
何度もアクセスした私も、その一員になってしまいました
11時30分まではスマホでエラー
11時57分にはパソコンでエラー
その後は認証コード不達
結局、登録が完了したのは、時間をあけてパソコンで再度トライした14時54分でした。
やれやれ…
そのあとは、プロファイルを登録。
ひとつは登録しないと、新しいNHKプラスを利用できないようです。
「NHK ONE」のサイトでは、
NHK ONEの利用には、1件以上のプロファイルが必要です。
プロファイルは5件まで作成できます。
と説明されていました。
「NHK ONE」なの?「NHKプラス」なの?
ここでちょっと疑問に思ったのが、「NHK ONE」なの?「NHKプラス」なの?ということ。
調べたら、こんなページを見つけました。
これまでの「NHKプラス」と新しい「NHK ONE」は何が違うのですか?
どうやら、「NHK ONE」はサービス名で、「NHKプラス」はアプリ名のようです。
ややこしい…
新しいNHKプラスは、スマホでもブラウザから視聴できました。
アプリを入れるかどうかは、ゆっくり考えます。
新NHKプラスへの移行がもたついたので、念のため、今日の朝ドラは、再放送を録画予約。
これから見ます