Vポイント:ファミリーマートでプラスチックTカードが使えなくなる日





今朝、Vポイントサイトからメールが来ました。



メールのタイトルは
ファミリーマートでのTカード(プラスチックカード)対応終了のお知らせ



何かなと思ってメールを開いたら

ファミリーマートで
プラスチックのTカード提示による
Vポイントサービス(貯める/使う)を
2025年8月31日(日)をもって終了する

という内容でした。



ファミリーマートでは、2025年9月1日(月)以降は、モバイルVカードが必要になる、ということですね。



ファミリーマート以外では、これまで通り、プラスチックのカードも使えるようです。



そうじゃないと困ります。



我が家でVポイントを貯めているガソリンスタンドでは、モバイルVカードが使えないから笑



ただし、ファミマTカードは2025年9月にFamima Cardに変わるため、ファミリーマート以外のお店でも、2025年12月以降順次、カードにVポイントが付与されなくなるそうです。



 

 



私のモバイルVカードは、確かまだTカードだったころ、GoogleウォレットにTカードを登録できるサービスが終了したので、LINEウォレットに登録しなおしました。



ポイントカードごとにアプリを入れるのは避けたいので、すでに入っているアプリに登録できるのはありがたいです。





LINEウォレットにポイントカードを登録する方法



  1. LINEを開き、画面右下の「ウォレット」をタップする

    LINEを開き、画面右下の「ウォレット」をタップする


  1. 「ポイントカード」をタップする

    「ポイントカード」をタップする


  1. 「カードをさがす」をタップする

    「カードをさがす」をタップする

    私のモバイルVカードはLINEウォレットに登録済みなので、「マイカード」のほうに表示されています。


  1. 登録したいカードの「+」をタップして進む

    登録したいカードの「+」をタップして進む

    スクロールすると、いろいろなカードが出てきます。
    私のモバイルVカードはLINEウォレットに登録済みなので、「+」ではなく「✔」が表示されています。
    LINEウォレットから削除したいときは「✔」をタップすると削除することができます。


 

 



ファミリーマートのVポイント利用は、スマホ提示へとシフトするんですね。



「え、来月から!?」と、急なことでびっくりしました。



Vポイントアプリ追加が面倒な方は、LINEウォレット登録で乗り切りましょうニコニコ