買い物中に満腹の夫が放った一言「ダメだ、おなかがいっぱいで、何も買う気になれない…」





ちょっと調べ物をしていて、何年も前のGoogleカレンダーを見ていたら、面白いことを思い出しました。



それは、夫が放った一言。



「ダメだ、おなかがいっぱいで、何も買う気になれない…」



満腹時の買い物は、節約になると実感した一言ですキラキラ


 




どういういきさつだったかは思い出せないのですが、 2人ともおなかいっぱい食べた後に買い物に行ったときのことでした。



二人で食事



週末の買い出しは、いつも夫とふたりで行くのですが、一緒に売り場を回るわけではありません。



同じ買い物リストを、私がスマホで、夫は当時ガラケーで見ながら買い物をしていたのですが、商品によってそれぞれの担当がなんとなく決まっています。



私がカートを押しながら買い物し、夫は自分の担当の売り場へと消えていきます。



そして、ときどき現れては、手に持った商品をカゴに入れるのです。



この時に、買い物リストにない商品をいくつも持ってきたりするわけですが…



その日はなぜか、夫がションボリした様子で、何も持たずに私のところへ戻ってきました。



しょんぼり



「ダメだ、おなかがいっぱいで、何も買う気になれない…」



あの時の夫の表情は、今思い出しても、おかしくて笑ってしまいます笑




〈関連記事〉

クローバーテーマ「家計管理のコツ」の記事