ポイントが付与されたり、割引きや値引きがあったときは、こまめにポイント貯金をしている私。
先日、ポイント貯金している銀行口座に利息が付いていたので、機械的にポイント貯金してしまったのですが…。
スーパーの5%引きと比べると
利息のポイント貯金が、いつも見慣れているポイント貯金の金額とあまりに違っていたので、なんか笑ってしまいました。
実際は別の日だけど、同じ日だったと仮定して並べてみると…。
- ○○銀行(や):やりくり費の口座
- ○○銀行(カ):カードの支払日用にお金を取り分ける口座
- ○○銀行(ポ):値引き・割引き・ポイントなどを貯める口座
※○○銀行の残高を家計簿上で複数の用途に分けています。
面倒がらないで、スーパーの割引きの日を狙って買い物に行こうと思いました😄