お客様の声 | 《スッキリ家計簿》とは


私は、値引きや割引きがあった時、ポイントと同じように貯金しています。



そして、以前は、値引きや割引きを支出金額から引いていたのですが。。。





宝石赤 宝石ブルー 宝石緑 宝石ブルー 宝石赤



今は、値引きや割引きでも、支出金額から引かずに、収入として扱っています。



  • ○○銀行(や):やりくり費の口座
  • ○○銀行(カ):カードの支払日用にお金を取り分ける口座
  • ○○銀行(電):電子マネーにチャージするお金の口座
  • ○○銀行(ポ):値引き・割引き・ポイントなどを貯める口座

※○○銀行の残高を家計簿上で7つの用途に分けています。



宝石赤 宝石ブルー 宝石緑 宝石ブルー 宝石赤



なぜかというと、値引きや割引きがまったくなくなっても、いつもの予算でやっていけるかどうかを知りたいと思ったから。。。



最初は無理かも…と思っていました。



でも、やってみたら、意外とできる!



で、そうわかったら、安くなっていてもなっていなくても、あまり気にならなくなりました😊



宝石赤 宝石ブルー 宝石緑 宝石ブルー 宝石赤





《スッキリ家計簿》のダウンロード詳細はこちら



お客様の声 | Q&A掲示板 | お問い合わせ