最近、お湯を沸かす機会が増えたので、やかんを新調することにしました。
我が家にあったやかんはピーピーケトル。洗いにくいので、あまり使わず、よく普通の鍋で沸かしていたんですよね![]()
この際ピーピーケトルは処分して、洗いやすいやかんを買うことにしましたよ。
実店舗で買ってもよかったんですが、今回は楽天市場で探しました。
実店舗にするかネットにするかは、いつも気分次第です笑
![]()
鍋類を買う時は、いつも臨時支出扱いです。
なので、カード払いのお金の取り分けは、臨時積立から出しました![]()
- ○○銀行(や):やりくり費の口座
- ○○銀行(生):生協の共同購入を利用した金額を取り分ける口座
- ○○銀行(カ):カードで買い物をした金額を取り分ける口座
- ○○銀行(振):口座振替用の口座
- ○○銀行(臨):臨時支出用に積み立てているお金の口座
- ○○銀行(電):電子マネーにチャージするお金の口座
- ○○銀行(ポ):値引き・割引き・ポイントを貯める口座
※○○銀行の残高を家計簿上で分けています。
お金を取り分けなくても家計簿は合いますが、私の場合、分けておくほうが管理しやすいです![]()
![]()
