お客様の声 | 入力例 | 無料ダウンロード | 使い方ガイド




来年の家計簿を準備しつつ、今年の家計簿はまだ続きます…。



この日は、臨時に病院へ行きました。いつもの予約通院は月の予算で、それ以外は臨時予算で対応しています。





こんな時のために、臨時積立から、現金を少し手元に置いていますが、その現金がなくなってきたので、しばらくぶりに銀行からおろしてきました。





臨時支出は、日々の入力画面では合計のみ集計します。費目別の集計は「収支一覧シート」で、通常の支出と並べて見られるようになっています。





病院へ行った理由。それは、この10日前に派手に転んだからです(^^;)


厚手のデニムパンツや手袋のおかげで、見た目にわかるケガは擦りむいた右膝だけだったのですが、思わずついた左腕がずっと痛かったのです。



診ていただいた結果は、「筋肉の捻挫」とのこと。いま思えば、ほっといても大丈夫だった…。でも心配だったので、仕方ないですね…(-_-;)



転んだ原因は、少しの段差につまずいてしまったこと。右肩に下げていた荷物があまりにも重かったので、体勢を立て直せず、そのまま転んでしまったのでした…。



ちゃんと足を上げて歩かなくちゃ、ですね(笑)




家計簿でクレジットカードをスッキリと管理する方法

家計簿で電子マネーをスッキリと管理する方法

家計簿で口座振替をスッキリと管理する方法


お客様の声 | 入力例 | 無料ダウンロード | 使い方ガイド