お客様の声 | 入力例 | 無料ダウンロード | 使い方ガイド
最近、生協の配達日の夜、次の注文をしていないと電話が来るようになりました。
本当に注文がないときもあるのですが、たいていはあるのです。それなのに、毎回のように電話をもらってしまいます。
なぜかというと、注文が遅いから(笑)
私の場合、配達日に注文書を出すのではなく、配達日の夜遅く、または翌日の朝にネットで注文しています。
注文する商品を決めるのは、1週間のメニュー決めとセットなのです。なので、注文が遅い原因は、このメニュー決めに取り掛かるのが遅いから…。
少し前に配達曜日が1日早くなったのですが、なかなかメニュー決めを1日早くできない(笑)
先週も、電話が来てからの注文になってしまいました…。
引き落とされるときのためにお金を取り分けておくのは、忘れないようになりましたけれど。
配達日の翌朝10時までネットで注文できるのはほんとはありがたいことですが、何をするのもぎりぎりになりがちな私にはデメリットになっているのかも…です(^^;)
★ ★ ★
さて、今日は電話が鳴らないように、さっさと注文しよう☆
まずはメニュー決めからだp(^^)q


