お客様の声 | 入力例 | 無料ダウンロード | 使い方ガイド
支出を「通常」と「臨時」に分けて入力するようになって、臨時支出が出た日の、1日の様子を思い出せるようになりました。
臨時支出には、我が家では2種類あります。
ひとつは、車検や年払い、季節ごとに必ずかかるお金などの、あらかじめ出ていくことがわかっている支出。
ふたつめは、ほんとに臨時で出ていく支出です。
そして、ふたつめの臨時支出が出る時の気持ちは、楽しいとかうれしいということがあまりなく、仕方ないか…とか、イライラしてる…とか、なんかそんな気持ちのことが多いようです。
こんなふうに検索して、臨時支出が出た日の画面をひとつずつ見てみたらわかりましたよ。
検索は、本当に便利(^^)
★ ★ ★
1日分の画面を見ると、カードで払ったとか、銀行からお金をおろしたとか、外食したとか、その日のお金の行動がまるわかりなので、その行動に出た気持ちまでよみがえってきました(^^;)
そして、そんな気持ちを防ぐこともできなくはないなあと思いました。まめに連絡をするとか、早めに準備をするとかね。。。
計画的に生活することが、予期せぬ支出を防ぐことになるのかもしれませんね。

