お客様の声 | 入力例 | 無料ダウンロード | 使い方ガイド
前回は、シート内を移動するハイパーリンクを、2か月目の入力画面用に変更しました。
今回から、数字を計算する式の変更に入ります。まずは「残高」から。ここは、1日目のみ変更すればOK。2日目以降の計算式はそのままで大丈夫です。
1.1日目の「残高」1行目を以下のように変更
「=IF($G8="","",初期設定!$C$2+'1'!$I8)」
↓
「=IF($G8="","",'1'!$H1031+$I8)」
2.「残高」の2行目から最後の行まで「Ctrl」+「D」で上の行をコピペする。
3.列は絶対参照、行は相対参照になっているので、行番号が貼り付けた行に合わせて変化する。
「残高」の最後の行は「=IF($G25="","",'1'!$H1048+$I25)」になりました。
★ ★ ★
今回使った「Ctrl」+「D」。とても便利なので、私はよく使います。
ただし、セルのデータだけでなく、書式などを含め、ぜ~んぶコピペされるんですよね。
なので、上のセルに色がついていると、「Ctrl」+「D」を押した下のセルにも色がつきます(笑)