お客様の声 | 入力例 | 無料ダウンロード | 使い方ガイド




あなたが電子マネーを使う理由は何ですか?



私はWAONを使っていますが、それは、イオン系のお店を使うことがほとんどだから。周辺には、イオン系のお店が多いんですよね。これは、電子マネーにした理由ではなくて、WAONになった理由。



電子マネーにしたそもそもの理由は、ポイントがつくからとか、割引になる時があるからとか、そういうことではありません。理由はただ一つ、小銭が出ないから!



なぜ小銭がイヤなのかというと…。



それは、お釣りを受け取るのが下手だからです(笑) レシートの上に小銭を載せて返された日にはもう、落とさないようにと、体に力が入るわ入るわ(^^;)



最初は、WAONじゃなかったんです。クレジットカードを使っていました。でもね、買った日と支払う日がズレてしまうのがだんだん気持ち悪くなってきて。たまにならいいとしても、毎週ですから~



で、ある時とうとう耐えられなくなって、現金に戻してしまいました。でも、現金に戻してみると、またお釣りをもらう時のストレスも戻ってきちゃったんですよね。



そんなある日、レジで並んでいる時にふと目に入ったのがWAON。ちょっと興味は持ったものの、すぐには手に取りませんでした。だって300円って書いてあったから(笑)



どのくらいの期間迷っていたかなー。結構長かったです。一番の理由はやっぱり300円(笑) そういえば、マイバスケットを買う時も、おんなじ理由で迷ってましたっけ(^^;)



やっぱり、お釣りを取り落とす心配がないのはいいですね! カードのように使った日と請求日と支払日に分かれることもないので、家計簿でも同じ画面で処理が終了。とても気持ちがいいです(^^)v WAONポイントをWAON(電子マネー)にチャージするのが手間といえば手間だけど、もう習慣になっちゃいました(^-^)



★  ★  ★



WAONが使えないお店では、今でも「お釣りの恐怖(?)」があります。あれは、どうやったら上手になるんでしょうね~。不器用な私には一生無理か!? レシートとお札と小銭を別々に渡してくれる店員さんが天使に見えます(笑)




家計簿でクレジットカードをスッキリと管理する方法

家計簿で電子マネーをスッキリと管理する方法

家計簿で口座振替をスッキリと管理する方法



お客様の声 | 入力例 | 無料ダウンロード | 使い方ガイド