*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*: 「エクセル家計簿テンプレート(無料)」はこちら *:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:
|
昨日の増減 -8,120円 今月の増減 +146,387円 今年度の増減 -370,931円

昨日の支出は…
-3,120円(病院(夫))
-5,000円(こづかい(夫))
明治の家庭用バターが9月出荷分から値上げになるそうです。
うちでは乳製品はあまり購入しないので、影響は少なそうですが。
(乳製品が苦手というわけではなく、もちろん節約のためです^^;)
原因は乳牛の飼料(トウモロコシなどの穀物)の価格高騰らしいです。
穀物価格高騰の原因としてすぐに思い浮かぶのはバイオ燃料ですね。
世界の飢餓問題を考えると、
食べられるものをエネルギーに転用するのはどうかなと思ってしまいます。
実際、2007年後半からの穀物の価格高騰で、
貧困層が買える食糧の量が減っているそうですから。
飢餓が原因の死亡は、4秒に1人。
毎日3食食べられる幸せをかみしめてしまいます。
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*: 「エクセル家計簿テンプレート(無料)」はこちら *:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:
|