*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:
「エクセル家計簿テンプレート(無料)」はこちら
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:

昨日の増減 -1,995円 今月の増減 +94,424円 今年度の増減 -348,661円
20120908.gif

昨日の支出は…
-1,995円(床屋ほか(夫))

東日本大震災の被害が大きかった岩手・宮城・福島では、
雇用保険の失業給付が終わった人の65%が、まだ仕事を得ていないそうです。

わたしの実家でも弟が失業してしまいましたが、
とりあえず再就職はできました。給料は減りましたが、一応正社員。

でも、母の店は風評被害のために売り上げが落ち込み、かなり苦しいらしく、
仕入れの支払いができないと言うので、2万円を貸しています。

家計簿には記載していません。
だから、残高は本当はあっていない。
その代わり、あいているところに「20,000円返してもらうこと!」とメモしておき、
家計簿をつけるたびに、そのメモを翌日へ移動しています。
そのメモは、返してもらったときに消す予定です。

お金は、借りるのも貸すのもよくないのだけど、仕方ないですね。
貸す場合は、返してもらえない場合も覚悟し、
あげるつもりで貸すのがよいと思うのですが、
我が家にそんな余裕はないし、ひとまず返してもらうことを前提にしています。

*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:
「エクセル家計簿テンプレート(無料)」はこちら
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*: