*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:
「エクセル家計簿テンプレート(無料)」はこちら
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:

本日の増減 +175,368円 今月の増減 +175,368円 今年度の増減 -610,088円
20120425.gif

今日の支出は…
 -37,984円(生命保険(夫))
  -1,474円(食品)
  -6,600円(町内会費)
   -100円(ジュース(夫))

思ったほどひどいことにはならない、と思ったら、
やっぱりだめでした^^;
第一の処方箋をすっかり忘れていた。。。

でも、これをするとうまくいかないということは、
どう考えても収入が足りないということですね~
働かなくちゃ、とは思うものの、仕事はなかなか見つかりません…

生命保険は、掛け換えがうまくいけば3か月の支払い免除が受けられたのに、
夫の健康診断結果がぎりぎりで通らなかったので、
結局払うことになってしまいました。残念。

町内会費も、今年から1年分をまとめて集金するということで、
金額が大きくなっています。

で、5月頭にはいつもの3倍くらいの引き落としがあり……
重なるときには重なるのですよね。。。

せっかく袋分けに入金したのもつかの間、
すぐに1万円を引き出してしまいました^^;

【貯蓄】22,398円
  6,301円(入金口座へ残す)
 16,097円(袋分けへ)

【返済】44,795円
  6,986円(教育プラン)
 30,000円(子どもの通帳へ)
  7,809円(袋分けへ)

【袋分け借入残高】-508,636円

*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:
「エクセル家計簿テンプレート(無料)」はこちら
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*: