こんにちはEXCEL大好きFPの横山です。


今でこそEXCEL大好きFPですが、かつては全く好きじゃありませんでした。


その理由の一つが


『日本語を入力しにくい!』でした。



どうしてEXCElは入力しにくいのでしょうか?


例えば、起動時の入力設定は「半角英数」!


EXCELは数字や英語を入力することが多いのでWORDのように初期設定が日本語入力になっていないのです。


↓試しに私がFP業で使っているEXCElシートを見てみましょう↓





確かに、数字は多いですが日本語だって入力されています。


むしろ、英語は全くないように見えます。


でも、この中には見えない英語が多数あります。


例えば、SUM(足し算)関数 SUMIF(特定の足し算)関数・・・等々。


他にも 「+」「-」「*」などの半角英数キーも隠れています。





結局、EXCELは関数(英数入力)で力を発揮するソフトなのです。


そう思って慣れてやってください。


慣れると半角の数字の並びの方がキレイですよ~



EXCEL大好きブログでした(-^□^-)