VADEL italian cow leather × washed canvas loafer / off
¥59,000(+税)
http://excelcode.shop-pro.jp/?pid=72793053
【 LAST (木型) 】
VADEL オリジナルラストはトゥの形状から甲の巾・高さ、トゥスプリングの全てを計算しています。
試行錯誤の結果、トゥ側とかかと側のバランスにより、ボリュームがあるがシャープなラストを
作成し トゥは丸くするだけでなく、ややスクウェア気味にし、ラウンド感・角度・左右の厚みの
バランス作っています。
これによりフィット感は当然のことながら、印象を左右するトゥ部の形状はあらゆる角度から
mm 単位で見直し 完成させたバランスで、ワークブーツの重量感、ドレスシューズのエレガントさを
兼ね備えたラストが完成しました。
【 DESIGN 】
共通ディテールとして、パターンにはサイドに流れる特徴的なV 字パターンを採用。
極力デザインを削ぎ落としながらも足の立体感を出す特徴的な最低限のシームラインを
デザインに落とし込んでいます。
コレクションラインには特徴的なシームラインを利用し、アッパーとシャフトの側面に異なる革を
組み合わせることで、 一層“らしさ”を演出し、シームラインの「V 時」部には手作業による
補強ステッチを入れることで絶妙なバランスを 醸し出している。
アウトソールにはドレスシューズに見られる釘打ちをトゥ先とヒールに施しソール張り替えが
容易になる様にハーフソール を採用。
実用性とデザインを兼ね備えている。
【 MATERIAL (素材)】
・MURGESE(ムルジェーゼ)
イタリアのエコペル社製の牛革。クロムなめしの後、染料で染められた革。
仕上げにワックスを手塗している為、靴を仕上げた時にアンティーク調のツヤ感に仕上げている。
表情感を重視した仕上げはキズが入りやすいが、磨くことですぐに光沢が出るのが特徴の革。
染料を芯まで入れずに表面のみに染色しているので、履き込み、オイルを塗ることで徐々に
色深くなり、手入れせずに履けば地色が出てくるのでワーク風な表情になる。
1920年代英国で一般的に履かれたものが最初であると言われるローファー。
アッパー部とヒール部を2ピースで構成し表情のある異なる素材を組み合わせることで
ローファーの持つ 上品さとクラフト感を与えている。
ベーシックなアイテムをVADELのフィルターを通すことで新しい印象を持たせている。
VADWLならではのパターンメイキングとディテール使いにより無骨な仕上がりを見せた
男らしいローファーである。
■品番: AS051-CLC01
■価格: 60,000円(+税)
■素材: イタリアンカウレザー / ウォッシュドキャンバス
■サイズ:
44(41) 約25.5cm: アウトソール全長31cm / 全高10cm / ヒール高3cm
46(42) 約26.5cm: アウトソール全長32cm / 全高10cm / ヒール高3cm
48(43) 約27.5cm: アウトソール全長33cm / 全高10cm / ヒール高3cm
【下記ブランドご予約受付中!!】
¥59,000(+税)
http://excelcode.shop-pro.jp/?pid=72793053
【 LAST (木型) 】
VADEL オリジナルラストはトゥの形状から甲の巾・高さ、トゥスプリングの全てを計算しています。
試行錯誤の結果、トゥ側とかかと側のバランスにより、ボリュームがあるがシャープなラストを
作成し トゥは丸くするだけでなく、ややスクウェア気味にし、ラウンド感・角度・左右の厚みの
バランス作っています。
これによりフィット感は当然のことながら、印象を左右するトゥ部の形状はあらゆる角度から
mm 単位で見直し 完成させたバランスで、ワークブーツの重量感、ドレスシューズのエレガントさを
兼ね備えたラストが完成しました。
【 DESIGN 】
共通ディテールとして、パターンにはサイドに流れる特徴的なV 字パターンを採用。
極力デザインを削ぎ落としながらも足の立体感を出す特徴的な最低限のシームラインを
デザインに落とし込んでいます。
コレクションラインには特徴的なシームラインを利用し、アッパーとシャフトの側面に異なる革を
組み合わせることで、 一層“らしさ”を演出し、シームラインの「V 時」部には手作業による
補強ステッチを入れることで絶妙なバランスを 醸し出している。
アウトソールにはドレスシューズに見られる釘打ちをトゥ先とヒールに施しソール張り替えが
容易になる様にハーフソール を採用。
実用性とデザインを兼ね備えている。
【 MATERIAL (素材)】
・MURGESE(ムルジェーゼ)
イタリアのエコペル社製の牛革。クロムなめしの後、染料で染められた革。
仕上げにワックスを手塗している為、靴を仕上げた時にアンティーク調のツヤ感に仕上げている。
表情感を重視した仕上げはキズが入りやすいが、磨くことですぐに光沢が出るのが特徴の革。
染料を芯まで入れずに表面のみに染色しているので、履き込み、オイルを塗ることで徐々に
色深くなり、手入れせずに履けば地色が出てくるのでワーク風な表情になる。
1920年代英国で一般的に履かれたものが最初であると言われるローファー。
アッパー部とヒール部を2ピースで構成し表情のある異なる素材を組み合わせることで
ローファーの持つ 上品さとクラフト感を与えている。
ベーシックなアイテムをVADELのフィルターを通すことで新しい印象を持たせている。
VADWLならではのパターンメイキングとディテール使いにより無骨な仕上がりを見せた
男らしいローファーである。
■品番: AS051-CLC01
■価格: 60,000円(+税)
■素材: イタリアンカウレザー / ウォッシュドキャンバス
■サイズ:
44(41) 約25.5cm: アウトソール全長31cm / 全高10cm / ヒール高3cm
46(42) 約26.5cm: アウトソール全長32cm / 全高10cm / ヒール高3cm
48(43) 約27.5cm: アウトソール全長33cm / 全高10cm / ヒール高3cm
【下記ブランドご予約受付中!!】
・CRUCE&Co. 2014 Autumn&Winter Collection 先行予約ページ 3.23(sun) 20:00〆
http://excelcode.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1340140&csid=5&sort=n
===================================================================
EXCEL CODE
〒430-0933
静岡県浜松市中区鍛冶町319-28 日本生命ビル1F
TEL/FAX : 053-455-3691 E-Mail : excelcode@live.jp
Web Shop : http://excelcode.shop-pro.jp/
===================================================================