自分好みのフィーリング o(^_^)o | EXceed sige のブログ

EXceed sige のブログ

To all those who love the drift

昨夜帰宅すると、大我が黄色い組織のリニアステアリングを組みたいからと待ち構えていました(笑)

週末のPRO-RC WEST開幕戦に間に合わせたいそうで(^_^)

既に12時を回っていましたが(汗)

仕方ない! 付き合ってやりますか(^_^)

実は大我が自分のEVOLにリニアステアリングを組むのは2度目(^_^)

以前はこの4WD仕様に使用していましたが、現在は2WD仕様のEVOLの方に使用しています。

先日vucula系のCハブ&ナックルを流用して切れ角をUPした4WD仕様に組み込んでアッカーマンの調整幅を♪
{019F6BC8-B208-46FE-94B4-1D50B3287D55}
アラ?

早速、私のEVOLを見てカンニング中~(笑)
{A04D2374-5A48-4130-A75D-E44DB2451908}
悩んでいます(^_^)
{61E01B43-4F18-44F5-AC47-4A77AE41A030}
おっ♪  分かった?様です・・・(笑)
{D5474C5E-3549-414F-B03B-6B1E20AE6680}
少しだけアドバイスしてやるかo(^_^)o

大我のEVOLはEXceed コンバージョンを組んでいますのでフロントベルトテンショナーの取り付けが出来ます。

テンショナーの調整幅を広くとれる様にリニアプレートの下に敷くカラーのサイズと各部の辻つまの合わせ方とセンタータイロットとワイパーアームの取り付け関係を♪

考えながらカラーとビスを選んでは組んで、メイク&トライ(^_^)
{2155558E-FA3E-4B62-92AC-9DD843C8F2F0}
完成が近づいて来ました~

上手出来るかな?

まぁ~足元にはカンニング様の見本が有るので形にはなるでしょう(爆)
{BEA1F51A-ACA5-4253-9D57-4D9F7342675F}
完成した様ですo(^_^)o
{A0BB521C-DBAB-4A0A-892B-802819721BA1}
チェックして見た所、後はリンケージ調整をしてセンターリングすれば大丈夫でしょう。

多分(笑)
{518F563A-D501-4FB2-B77A-5DC111333C0C}
しかし、当日まで走行する時間は・・・(滝汗)

短時間でセットが出せるかなぁ~(汗)
{ECFDE9A8-9212-403F-A67D-DCEFE3AACE97}
さあ~大我、自分好みのステアフィールになるかな?