アッカーマン! | EXceed sige のブログ

EXceed sige のブログ

To all those who love the drift

初回ロットのご予約を受け付け中の、EXceed ドリパケ系RWDコンバージョンRAIDENo(^_^)o

RAIDEN試作3号機の足回りを変更♪
{1B7D723A-9492-4788-B437-4F6F458A3516:01}
RAIDENは ドリパケ系サスマウントの他にDRB&DIB系・vucula&divallのサスマウントの取り付けが可能ですo(^_^)o

{AD710972-AE5D-4F0C-AFDA-A008F3422E4D:01}
vucula&divall用サスマウントを使用してアルミロングサスアームセットに変更♪
{260DF12B-6AA2-4047-BB05-C19EA9024D6F:01}
フロントはRWD用スモールサイズアップライト&サスアームから

OD製ドリパケ用アルミサスアーム&アジャスタブルアルミアップライトに変更!

サスマウントはvucula&divall用に変更したかったのですが・・・(汗)

後日調達して変更します(^_^)
{6DCA9557-780E-423F-A54C-E25645C4A811:01}
RAIDENは各社様からリリースされていますドリパケ系ステアリングワイパーが基本取り付け可能ですo(^_^)o

ドリパケ系の標準取り付け位置は勿論、RWDに必要不可欠な切れ角を可能にするオリジナルのステアリングワイパー取り付け位置も設定していますo(^_^)o


3号機はover dose製ドリパケ用ステアリングワイパーを使用しています
{4FC858AE-10AA-4079-9738-D4AA999EBD31:01}
画像左側の試作4号機はTAIL-SLIDER製リニアステアリングを使用していますo(^_^)o
{CE5230AD-8136-4E9F-8698-0E82C122087B:01}
バッテリー搭載位置の変更パーツにカーボンシャーシ・ドリパケ系 サイドブレース取り付けパーツなど後日リリース予定のオプションを使用する事で選択肢が増えますよ~♪

ユーザー様のお好みのRAIDENを(^O^)/
{24A0D082-F204-4A6C-93F8-AE47736ACA32:01}
アッカーマンの調整時はシャーシにセンタータイロット調整用にスリットを設定していますので♪

アッカーマンの調整が楽に行えますo(^_^)o
{F06F32FE-C73B-478E-8833-6889D8513DA5:01}

{6D543CB5-1B2D-44F4-8C40-95134CBC2AE6:01}

さぁ~!

今年はドンドン行きますよ~o(^_^)o