セレブリティリニア! | EXceed sige のブログ

EXceed sige のブログ

To all those who love the drift

セレブリティな




Exceedバッテリー をスムーズに搭載する為


ベースプレートを加工(°∀°)b



画像上が正規品


シャーシ前方向へ取り付け位置を


前側へ移動する為に取り付け穴をずらして追加

{178A971D-69B8-4242-A7FD-7302F8CD6124:01}

サスブロック前の後ろ側を少し削り
{2DDD4285-8E03-45ED-9B04-8A9A8014C6A6:01}

ベースプレートの両端を削ってサスブロックにピッタリ♪
{57C93B77-BBC1-4C89-9877-DEE551F39C37:01}

サスブロックを削るまでずらす必要は

なかったのですが、リアバルクとリニアに

スポンジテープを貼りガタをなくしたかったので
{805569C1-2D3D-4D4E-8377-AECB677615B7:01}

ガタが無く、ウルトラ スム~ズ♪(*^^*)♪
{ABF3F4CF-54C6-470A-9B24-A64AF90FC482:01}

この切れ角でもプルプルしない!
{195E9548-30F0-4DC7-8A5B-671585B11C59:01}

完成~♪

Exceedバッテリーも無理なく搭載♪
{FDA89D7A-4ED9-4080-B22D-A603591B7050:01}

ステップアップ閉店まで時間が無かったので


卓上で暫定的にアッカーマンを調整しシェイク!


アッカーマンの変化率が少なくなり


素直なステアリングフィール✨( ̄∇ ̄)✨


ステアリングにリニア感が♪♪


切れ角を増やしましたが全切り時に内側の


タイヤがプルプルする事も無し!!


アッカーマンはまだまだ調整が必要ですが



好感触~~~♪



ここでお約束の!!


大我にドライバーチェンジ(°∀°)b



おおっ!



マジ顔 (笑)



{214ACE4D-164A-4F81-A192-7AE2971DCAC4:01}


たいがぁ~~~!!




俺よりカウンター当てて走るんじゃねぇよ~(汗)

{04C91651-8E84-4B01-B5CC-3FEAF728D995:01}


これ! ハンドル操作がし易いなぁ~

と、

大我でも、ステアリングのフィーリングが素直な事がわかったそうです

{C3B456D4-22CF-45E0-BACD-42B5CA922961:01}


後ろにモーターがある車も面白いなぁ~


と・ ・ ・


大我はまだRC歴がまだ浅いので


シャーシの名前を全部覚えていません(爆)

VACULAも大我に奪われる日が近いのか(滝汗)
{26192715-E984-4B8C-8964-CC0EED52F5D9:01}

更に先週末リニアのメンテ用に

TEIL-SLIDERさんから

リニアレール専用グリス

が届きました♪

これでメンテ時も安心♪

TEIL-SLIDER様!  有難うございます

{39B8D294-AFCC-41C3-8766-356447DACB7F:01}

今日は時間が無かったのでアッカーマンを

煮詰めるまではいきませんでしたが

滑らかな動き 

素直なステアフィーリングで大満足(°∀°)b

次回はゆっくりアッカーマンの調整を


これで私もセレブの仲間入り??(笑)