飽くなき挑戦! | EXceed sige のブログ

EXceed sige のブログ

To all those who love the drift

ドリパケに外せないD-Likeさんの

リアルドリフセッティングギア

更に理想を追及し進化中~♪

開発中の試作品のtestをさせて頂きます♪

{C76CBC07-D6E0-4B71-A7CB-B6D84B196745:01}

歯数は何方も同じです

私が愛用のver 3の重量は10.5g
{422FFAF7-C971-4B84-90A6-71B96E6011DA:01}

試作品の重量は29.3gその差18.8g!
重さがかわると走りはどうなる?
{B9F0A91B-3D12-482A-8D20-1D55B34F2C97:01}
ファーストインプレッション!
まずは、大我のドリパケでtest開始!
{8B7489F3-557F-4C0B-AB6D-2DE64F625438:01}
フムフム!成る程♪
{F7813D49-9F66-4ADE-98D3-E3AE5DE58BF0:01}
重量が上がった事によりスロットル操作での荷重移動量が増えターンインでの回答性が上がりカウンター量が増えました♪

スロットル操作を丁寧に行えば立て方向の回転物の重量が大きく変化した為ジャイロ効果で安定した走行も可能に♪
{B076AF5B-074B-4315-AB4B-D02637FF8B43:01}
今回はサスセッティングはそのままでの走行です、次回はサスセッティングを変化して更にtestして見たいと思います

初走行での感触から低ミュー路面では更にアドバンテージが有るのでは?と感じました、各種testさせて頂きま~す♪