FR-D V1.1〜V2.0へバージョンUP♪ | EXceed sige のブログ

EXceed sige のブログ

To all those who love the drift




FR-DをV2.0へバージョンUP♪



VXサスペンションは3ミリシャフト仕様を選択し




EXCEEDコンバージョンサスピン
を使用して装着~♪





{3EF02CF2-CEA8-4611-B4E6-CD5BEF739B13:01}




VACULAサーボセイバーを使用




このサーボセイバー保持力が高くニュートラルへの  




復元性に優れた絶品♪




サーボセイバー機能がないダイレクトタイプは確かに




ダイレクト (笑)  ですが!




クラッシュや路面のギャップを拾う内にサーボギアの




バッククラッシュが広がりサーボ寿命を早めることに(汗)









このサーボセイバーなら心配無用




ダイレクト&セイフティ~♪










アルミサーボセイバーホーンとHDボールキャップも投入 




{466EB9D4-4E01-4A8A-ACD6-B3F6956B988C:01}




フロントダンパーステーはRC926さんの




ドリパケ用カーボン4mm!






4mm厚で高剛性!




C足タイプのアッパーアームの取り付けも安心♪






欠品中で諦めていましたがまてよ••••




{7CE15ABC-8F1C-44E3-8033-1F9FF7F2E7D2:01}




一昨日のオゲレツマンデーの時




仲間たちの強制、持ち物検査を実施!




シャア君パーツBOXからブツを発見!




即没収です!






シャア君サンキュー♪




{1BF35189-45D8-4AAA-A063-3DFD086333BE:01}












V2.0にバージョンUP完了~ (^O^)






パープルのアンプとフロントのシルバーのYアームが•••(~_~;)






{02C58E9D-3349-4E12-B411-A429F4E7A5B0:01}







ひとまず完成?