Re-Rの参号機シルバーバージョンに使用するデフの重量を量ってみました。
BDボール40Tプーリー + ヨコモ樹脂デフジョイント 17.4g
BDボール40Tプーリー + アルミデフジョイント 20.4g
BDボール40Tプーリー + TNレーシングスチールデフジョイント34.1g
BDボール40Tプーリー + CERスチールデフジョイント42.1g
※写真撮り忘れました!
BD 1wey40Tプーリー + BD1wey 25.2g
D-LIKE 40Tアルミプーリー + CER1wey 35.9g
BD40T + ヨコモアルミスプール 17.6g
BD40T + ヨコモ樹脂スプール 12.4g
BD5ギアデフオイル入り 22.7g
でした。
CERのボールデフジョイントにBD40Tプーリーを組む場合は、プーリーの内側のリブをリューターで丁寧に削らないと組めません。
Re-Rに組み付ける場合は、フロントのユニバーサルのボーンを長い物と交換するか、かなりのハイキャンバーにしないとカップにボーンが引っかかります。
私のRe-R初号機はR31足を組んでいて以前CE-Rのデフジョイントで組んだ時はそのまま組めました。
TNレーシングのスチールデフジョイントはフロントセンタープーリーのオフセットでボーンはそのままで組めます。
画像はTNのスチールデフジョイントで組んでいます。