12/22(日)
18:30
安全運転で、無事選手達は長崎に到着いたしました。
大会は2日目が中止となり、不本意な終わり方となりましたが、選手達は九州各県の上位チームを相手に十分渡り合ったと思います。
現状の力の確認、フジパンカップ長崎予選に向けての課題の確認が出来た大会となりました。
予選リーグを1位で突破できたことは長崎県第一代表としての責任を果たせたのではないかと考えます。
今大会の出場に際し、関係各所より多大なご協力を賜りました。
おかげさまで事故や怪我もなく無事大会に参加することができました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
今後も選手達が更に成長出来るよう全力でサポートしていきます。
大会関係者の皆様お世話になりました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
保護者の皆様温かいサポートありがとうございました。
16:00
広川サービスエリアにてトイレ休憩を取りました。
14:00
霧島サービスエリアにてトイレ休憩、お土産購入を行いました。
先程出発し、さらに長崎へ走ります。
12:30
2日目の飛松戦の途中で悪天候により大会の中止が決定いたしました。
大会の順位を決める為の抽選を行い、エクセデールは大会第3位タイとなりました。
10:00
1位リーグ第1戦
8:20
宿舎にお礼の挨拶をして出発しました。
無事会場に到着し、ウォーミングアップに取り組んでいます。
しっかりと試合に向けて準備します。
6:30
おはようございます。
大会2日目の朝です。
体調不良者はおらず、元気に朝食を摂っております。
雨の中の試合になりそうですが、状況に対応する力が試されます。