選手達は起床、朝食、宿舎の清掃を終わり本日の試合会場である田川市鎮西中学校に到着いたしました。
疲労の色が濃い中で、最後のひと踏ん張りが出来るか見守りたいと思います。
SOGO、オリエントの皆様よろしくお願いいたします。
小雨が降り過ごしやすい天候で試合をさせていただいております。
試合合間に昼食を取っております。
しっかり食べて午後からも頑張りましょう。
15:00までSOGO、オリエントとみっちりゲームをさせていただきました。
特徴のあるチームとの対戦で学ぶことが多かったです。
各チームの皆様お世話になりました。
終了後は帰りの準備をして長崎に向かいます。
安全運転で帰りたいと思います。
19:15に全選手が保護者の元に戻り、無事遠征を終えることが出来ました。
遠征の総括としましては、長崎市トレセン遠征に参加した4名不在での遠征となりましたが、その分参加選手が大きく成長する機会となりました。
普段とは違うメンバー構成の中で、チャンスをモノにしようとする積極的な姿勢が現れてきました。
その姿勢に感化されて、5年生も6年生相手に果敢にチャレンジする姿があり、チーム全体の底上げに繋がったと思います。
9月からスタートする長崎市後期リーグ、更には全日本少年長崎予選へ向け明るい見通しが立ちました。
更に、クラブとしては今後の交流に繋がる新たな出会いがあり、来年度以降選手達が更に刺激を受け成長出来る企画を準備出来そうです。
今後の活動の楽しみが増えました。
8/15(木)夜から8/19(月)までの長期遠征でしたが、体調不良者なしで全ての日程を終えることが出来、ホッとしております。
関係者の皆様お世話になりました。
今後とも交流をどうぞよろしくお願いいたします。
保護者の皆様の活動へのご理解ご協力のお陰で無事遠征を実施出来ました。
お預け頂き誠にありがとうございました。
逞しく成長した選手達のこれからに期待していただきたいと思います。
今後とも選手達へのご支援どうぞよろしくお願いいたします。