子どもの頃に好きだったテレビ番組、教えて!

 

子供の頃か~

テレビ大好きだったよ。

アニメも、映画も、バラエティ番組も。

今でも好きだけどね。

子供の頃は土曜日とか、日曜日の映画が21時から放送されるんだけど、普段は21時は布団に入る時間だったのね。

でも、子供向けの映画のときは21時以降も起きて、映画を見ることができた。

そのときは独特な雰囲気を味わってた。

子供心にちょっと背伸びをした大人の時間の雰囲気を味わってたように思う。

流れるCMもちょっと違うしね。

匂いと記憶ってけっこう強く結びつくものだけど、大人の時間の映画を見るときも独特な匂いがあったように記憶してる。

同じ匂いを嗅ぐことができれば、あのときの匂いだってすぐに分かると思う。

でも、どんな匂いかということを説明できない。

そういうのあるよね。

あとは、本を読むときの匂いとかも印象的。

この本はこの匂い、あの本はあの匂い、本は読めば、その匂いがすぐによみがえる。

まぁ、昔ほど、濃い匂いでもないけどねw

起きてる時間が増えて、嗅ぐ匂いも増えれば、一つ一つの匂いは薄くなってしまうものかもしれないね。

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう