最近、手紙書いた?

 

仕事でメールは書くけどね。

お手紙はまったく書いてない。

封書はもとより、ハガキすら使わなくなった。

まぁ、ハガキだって、雑誌の懸賞ハガキとか年賀状ぐらいだけどさw

お手紙はファンレターとか書いてた時期もありました。

もう、そういう濃いヲタ活動はしないことにしたのだけどね。

そのときも手書きではなかったからな。

もうペンを持つことがほぼほぼ無い。

あ、自分用のメモ書きはするよ。

たまに自分でも読めないぐらいのメモ書きだけどねw

勉強するためにペンとか買ったんだけど、もう手で文字を書く必要を感じないのよね。

だいたい読めば分かるし、覚えられる。

学生の頃は手で書いて覚えるってことをやってたのがウソみたい。

っていうか、学生の頃にこのコツに目覚めていれば、勉強なんて、もうちょっと簡単だったのに・・・。

いちいち手で書いてる時間の分だけ、読み進めた方が早くない?って感じ。

ますます手書き文字から離れています。

困ったのが、資格試験の小論文。

文字が汚い、文字を書くのが遅いw

頭の中じゃ、先へ先へ進んでるから二文字の漢字を合成しちゃったり、書き間違いも多い。

小論文の時間が120分だか、150分あるんだけど、問題読んで100分間ぐらい文字を書き続けなきゃいけない。

それでも、30分ぐらい足りなかった。

ってことで、試験用のペンを手に慣れさせて、文字を書くことを手に思い出させる練習しないとなw

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう